

♡♡♡
今年の収入が60万であれば、生命保険料控除しても返ってくるものはないですよ💦
そもそもその収入は非課税なので・・
源泉徴収された所得税は全額返ってきます。

Kotori
所得税がない年収なので保険控除はありませんが、旦那さんの年末調整で扶養控除受けられましたか?
♡♡♡
今年の収入が60万であれば、生命保険料控除しても返ってくるものはないですよ💦
そもそもその収入は非課税なので・・
源泉徴収された所得税は全額返ってきます。
Kotori
所得税がない年収なので保険控除はありませんが、旦那さんの年末調整で扶養控除受けられましたか?
「育休」に関する質問
育休後の時短勤務はいつまでできるのでしょうか? 会社によりますか? いつか正社員に戻ること前提ですよね?💦 時短勤務の期間中に、転職したくなったりしたらどうなるのでしょうか🥺 パートと時短勤務では、やはり時短…
旦那の愚痴です。 本人は、友達に旦那の愚痴を言うと今後そんな人なんだーなどと思われることがあるからあまり言ってほしくないみたいなのでここで愚痴らせてもらいます。 旦那は現在双子で現在育休中です。 妊娠期間中…
育休から仕事復帰後 時短勤務について 育休終了後子供を保育園に預けます! 会社の先輩から時短するなら9:00〜16:00がおすすめだよーって言われたのですが 会社の人事の方から何時から何時にしたい?と聞かれました。 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント