
クリスマス会でフランス料理が出るか心配。牛フィレ肉があるか気になる。妊娠中にフランス料理を食べた経験がある方、意見を聞きたいです。
妊娠中にフランス料理食べたことある方いますか?
今度の日曜日に父親が主催のクリスマス会があり娘の私達家族も参加することになり、そのときの料理がフランス料理みたいで。
まだ何が出るかっていうのは当日しかわからないんですが、開催されるホテルの参考例みたいなのをみると牛フィレ肉とかあり、牛フィレ肉とかって中赤いよなーと考えたり…
みなさんの意見を聞きたいです😆
- ゆん(4歳11ヶ月, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

ママリ
妊娠中に友人の結婚式があり
フランス料理のコース食べました!
めちゃくちゃ普通に食べてました(笑)安定期にはいりつわりも無くなり美味しそうだったので...そこまで生ではなかったのでいいや!とおもい...

はじめてのママリ🔰
私は妊娠してから結婚式に何度か出席していますが、生物は避けてもらいました😵💦
通常はステーキはレアでしたが、私の料理は中までしっかり火を通してもらっていました。
おそらく体調不良などがなければ、大丈夫だとは思いますが、私の周りの妊婦さんは生肉は避けてる人が殆どです💦
-
ゆん
私も気にしてて妊娠がわかってからはお寿司もローストビーフなども一切避けてきました😭
あした検診があるので一応聞いてみようかなと思います😆- 12月11日

ちぃ
よく会食で食べに行きます!
お店の人に妊娠中ってことを伝えると生もの変えてくれたりお肉ちゃんと焼いてくれますよ🥰
-
ゆん
そうなんですね😆
変えれそうなら変えてもらいます😆- 12月11日
ゆん
私ももう安定期なので大丈夫ですかね😊
安心しました💗
1日くらい大丈夫ですよね😆