コメント
🌼ツカサママ🌸1m
うちの子も出ますよ!
助産師さんに聞いたら、それで思い切りむせたり激しくないたりするなら要観察だけど、今の時期は自力で痰や鼻水が出せない時期だからどうしても詰まったり、ヒューって音は出るんですって!☺️
お子さんが特に辛そうじゃなければ様子見で大丈夫だと思いますよ😊🌼
🌼ツカサママ🌸1m
うちの子も出ますよ!
助産師さんに聞いたら、それで思い切りむせたり激しくないたりするなら要観察だけど、今の時期は自力で痰や鼻水が出せない時期だからどうしても詰まったり、ヒューって音は出るんですって!☺️
お子さんが特に辛そうじゃなければ様子見で大丈夫だと思いますよ😊🌼
「母乳」に関する質問
【赤ちゃんの風邪 薬について】 生後6ヶ月、おそらく風邪でしょう…ということで、小児科で一週間分のシロップが処方されました。 残り一回分になりましたが、咳や咳き込んだ後の背中側からゼロゼロ聞こえています。 熱…
なんだかさっぱりですが、1ヶ月検診まではみんなそんな感じですか? もう、ミルク飲ませて、おむつ交換して…を3時間に1回、泣いたらその時はその時に対応する。 みたいな感じのことをひたすらしてます😿 本当にこれで大…
皆さんにお聞きしたいのですが、 ミルクって飲まない時もあれば、すごい飲む時もあったりすると思いますが、1日このくらいっていう目安をとりあえず目標に飲ませてます。 みなさんはどんな感じでしたか? 飲まなかったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
そうなんですね!病院にいるときから音出ててずっと気になっていたので、うちだけじゃなくてよかったです。いつかおさまるといいです😊
🌼ツカサママ🌸1m
聞きなれないですし気になりますよね💦
ちなみに飲み方や、咥え方が浅い時は舌で舌打ちみたいにチュン!って音を立てて飲んでる時らしいです。
そのままくわえさせていて修正できる時もあるので、乳首を自ら外さない限りはそのままあげていて大丈夫だそうです😊🌸🌼
いちご
色々教えてくださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️次の授乳から様子みてみます!