
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれない。簡単で美味しいレシピが知りたいです。
もうすぐ9ヶ月になる女の子がいます(^^)
上の子の時は、9ヶ月になった時から働いていたのでベビーフードを買ってあげていたので離乳食も良く食べてくれて問題なかったのですが、下の子は手作りの離乳食です。
1日2回にしたいのですが、食べる時と食べない時で結構ムラがあって、全く食べてくれない日もあったりします。
離乳食作るの苦手なので、作り方が悪いのかなぁとかいろいろ考えてます(´._.`)
離乳食作りが苦手でも簡単に出来て、9ヶ月で良く食べてくれるよ!っていうレシピあったら、出来るだけ沢山教えて頂きたいです!
よろしくお願いします(*・ω・)*_ _))
- ☆aya☆(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント

ななゆな
はじめまして、こんにちは!
ホットケーキや蒸しパン
バナナヨーグルトなど簡単でよく食べてくれました(^^)
お味噌汁も大人のを薄めてあげてました☆
☆aya☆
初めまして!
コメントありがとうございます♪
ホットケーキは、大人が食べる時と同じホットケーキミックス使って大丈夫なんですかね(^^)?
お味噌汁も、あげるんですが食べる時と食べない時があって(;´∀`)
ななゆな
私はあまり気にせず使ってました(^^;
気になるようでしたら小麦粉で作られてもいいかと(^^)
COOKPADで調べたらたくさん出てきますよ❤
おかずとかも離乳食中期とか後期などで調べてもレシピあがってきますよ☆
なかなかムラがあって食べてくれなくて、せっかく作ったのに…とショック受ける時もありますよね(;_;)
私はよく皿ごと投げられました(^^;
今1歳半になりますがだいぶ同じようなものを食べれるようになってきていますので回りが美味しそうに食べていると自分にもちょうだいとアピールしてきます(^^)
☆aya☆
同じ物使って大丈夫なら、その方が助かります(;´∀`)
1回作って食べさせてみますね☆
離乳食作り苦手ながらも頑張って作ってるつもりなんですが、食べてくれないとほんとにヘコミます(^_^;)
お皿ごと投げるのはスゴいですね(゜o゜;
早く同じもの食べれるようになってほしいです(;´∀`)
ななゆな
気に入ってくれるといいですね(*´ω`*)
離乳食大変ですよね(>_<)
作るのも面倒やけどベビーフードに頼りすぎるのもなーって感じでほとんど作っていました(^^)
妊娠中でただでさえ大変なのに子供見ながら普通のご飯に離乳食…ちゃんとがんばったはるだけですごいと思いますよ(>_<)❤