
扶養内パートで賞与の差について相談です。同僚で賞与をもらえる人ともらえない人がいて、もらえない人は扶養範囲を超えないように働いているため。要望は時間を見直してもらいたいが、調整が難しい状況。平等でないと感じています。意見を募集中です。
扶養内パートの賞与についてです。
扶養内パートで働いているのですが、
同じ職場の扶養内パートでも賞与がもらえた人、
もらえない人がいます。
もらえない人は扶養内上限ギリギリで
働いているので賞与をもらうと扶養範囲を
越えてしまうということでもらえませんでした。
もらえた人は扶養内で少し余裕がある感じ
で働いている人です。
私としては働く時間を見直せばもらえるのに
というのが本音ですが私のかわりがおらず、
働く時間の調整が難しい状況です。
しょうがないなと思いつつもらえる人
もらえない人がいるのは平等ではないな
と思います。
皆さんのご意見があればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- さき(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
賞与なので仕方ないかなと思います🤔
賞与って誰にどうだしても会社側の自由なので……

ちゃそ
私の職場は、賞与貰って、12月分の出勤日数を数日1月に出勤したことにして1月暇なので休み多めに貰えたりします😊
貰える人と貰えない人がいるのはギリギリまで働いたら損した気分ですね😭
-
さき
コメントありがとうございます。
そうなんです。何で毎日出てるのにもらえなくて、毎日じゃない人がもらえないのか腑に落ちません。
そうやって調整してくれるといいですよね😭- 12月11日
-
さき
すみません、毎日じゃない人がもらえるです
- 12月11日

あゅ
うちは賞与のかわりに商品券ですよ😂でも賞与もらったらこえちゃうんでいいです笑
とっても不公平ですね。。わたしなら来年から働く日を減らしたいと思いました。
-
さき
それもありですね!!
そうなんです。何か今回はもう済んだ話なので泣き寝入りするしかなさそうですが、来年から働き方を考えようかと思いました、、- 12月11日

まるきょー
同じ130万、もしくは103万だけど
ボーナス貰えるならその分労働時間が減るのに~ってことですか?
会社の雇用証明はどうなってますか?
-
さき
そういうことです!
雇用証明には賞与の欄に何も書いてないです😭- 12月11日
-
まるきょー
そうなんですね💦💦
雇用証明に書かれているということは貰えない→そういう契約、ということになります😭
契約を変えてもらうしかないですね😭
ボーナスをもらって
その分意図的に欠勤して実際の収入を減らしても
雇用証明にボーナスが記入されてしまうと扶養には入れませんし😭- 12月11日
-
さき
雇用証明の賞与欄にはもらえるもらえないも何も書かれていません。
そうなんですか?
賞与と給与合わせての金額が扶養内であれば問題ないとおもうのですが。- 12月11日
-
まるきょー
扶養ギリギリだからボーナスなしじゃないんですか?
- 12月11日
-
まるきょー
ボーナスの額って公表されていますか?
- 12月11日
-
さき
扶養ギリギリだからボーナスなしですが、ギリギリじゃない人はボーナスもらってるので損した気持ちになっているということです。
- 12月11日
-
さき
されていません。
- 12月11日
-
まるきょー
わかりますよー!
わたしもそんな感じで
出勤数減らして、ボーナスもらってます。
ただそうすると、雇用証明書どうりだとボーナス込みで120万なんですよね💦💦
なので、あと10万分は臨時出勤して130万ぴったりにしています。
ボーナス額が、雇用証明書に記入されていたのでそれができる、職場も臨時出勤OKなので成り立ってますが
ボーナス額が不明だと臨時出勤怖くてできませんね💦💦- 12月11日
さき
コメントありがとうございます。
賞与は本来そうですよね!
でもトップの人がみんなに平等にしたいという理由でパートにも賞与を出すようになったようなのですが、そうはいいつつもらえる人、もらえない人がいるのは不平等だなと感じてしまっています😭