
コメント

うぃっちゃん
うちの地域は年齢に関係なく育休中も時短保育で預けられます😃

ジャンジャン🐻
うちの自治体は育休がとれればそのまま継続ですよ😃
育休取れない方も、産休終わると同時に求職中に切り替えて2ヶ月くらいのばして通わせてる方もいますね🤔
-
ぷぅ
そうなんですね!
育休は取れるんですが、退園になりそうです😅
ありがとうございます。- 12月11日
うぃっちゃん
うちの地域は年齢に関係なく育休中も時短保育で預けられます😃
ジャンジャン🐻
うちの自治体は育休がとれればそのまま継続ですよ😃
育休取れない方も、産休終わると同時に求職中に切り替えて2ヶ月くらいのばして通わせてる方もいますね🤔
ぷぅ
そうなんですね!
育休は取れるんですが、退園になりそうです😅
ありがとうございます。
「0歳児」に関する質問
夜ご飯、さんまの塩焼きとピーマンの煮浸しと白米だけでいいですかね…? 0歳児を育休で育てており、夫と私が食べる夕ご飯です。 本当は味噌汁とかも作るべきだと分かってはいるんですが…。
保育園について(上にお子さんがいる場合) 0歳児の場合、2月や3月生まれの子どもは早くて6月か7月以降の途中入園になると思うのですが、特に0歳児の途中入園は厳しいと聞きます。もし、どこの園も入園できなかった…
1号認定と2号認定の併願できますか? 現在0歳児認可、2歳児認可外で来年も本当は2号認定がいいですが、どこも受からないとなった時に、弟と同じところの1号認定に入れようかと思います ですが1号認定の申し込み早いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぅ
そうなんですね!
うちの市は2歳以下だと退園ぽいです…😭💦