※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について(上にお子さんがいる場合)0歳児の場合、2月や3月生ま…

保育園について(上にお子さんがいる場合)

0歳児の場合、2月や3月生まれの子どもは早くて6月か7月以降の途中入園になると思うのですが、特に0歳児の途中入園は厳しいと聞きます。もし、どこの園も入園できなかった場合、上の子どもは退園になってしまうのでしょうか??

市町村によっても違うとは思うのですが、参考までにわかる方教えていただけないでしょう??

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中は退園にならなかったです☺️

MAA

自治体によるみたいですがうちの場合は育休中でも預けられます

ママリ

私の市は、下の子が1歳になった年度末までは大丈夫でした🙆‍♀️

例えば2026年2月に生まれた場合、
2027年3月31日までは仕事復帰出来なくても保育園にそのまま通えますが
2028年4月1日に復帰しなければ退園になります!

はじめてのママリ🔰

下の子が1歳4月入園ができなかったら上の子も退園になります😥

はじめてのママリ

私の自治体は、特に下の子がいつまでに入園出来なかったら退園という決まりはないです。
上の子は継続して通えます。