
1歳10ヶ月の息子がいる女性が、インフルエンザA型にかかりました。家族全員がワクチン未接種で、接触を控えるよう医者に言われました。同様の経験のある方の対処法を教えて欲しいです。予防対策は万全です。
※至急※ 返答頂けるとありがたいです😣
今、うちには1才10ヶ月の息子がいます。
旦那と3人で暮らしているのですが、昨日から私が咳、喉の痛み、関節痛、頭痛、発熱とあり😓
今朝も熱があったので医者で診察を受けた所、インフルエンザA型でした😱
今更ですが、息子も旦那も私もワクチンを打ってません💦
医者では無駄ではないが、もう今年はワクチン打てないしなるべく接触を控えて下さいと言われました(当たり前ですが汗)
夫は毎日仕事だし、息子は保育園に通っていないし各両親や周りで預けられる人も居なくて(泣)
同じ様な状況になられた事のあるご家族さんがいらっしゃいましたら、どの様に対処したか教えて頂けますでしょうか?
勿論、やれる事はやってます!
マスク(4枚重ね)にうがい手洗い、手や私が触れた所の除菌。
こまめに換気、室温湿度の管理等。
どんな些細な事でも良いです!
教えて下さいm(_ _)m
【注】予防接種しなかったなんて子供が可哀想、虐待だ、酷い
今更遅い等の誹謗中傷的なコメントは要りません。
見つけ次第、通報&ブロックさせてもらいます。
- Smileママ(7歳)
コメント

ぽん
ごめんなさい、少し話違うかもしれないですが‥
ワクチンある病院があれば今からでも接種してもいいと思います!
接種後2週間は効果が出るのに時間かかりますが、春先までインフルエンザ流行ったりもするので💦
B型にかかる可能性もありますし😢

退会ユーザー
インフルエンザは飛沫感染か接触感染なので、今のマスクと手洗いで良いと思います☺️
飛沫感染
咳やくしゃみをした時に出る飛沫を吸ったりして感染します。マスクをこまめに変えると良いみたいです。
接触感染
飛沫が付いた手で触れたものを別の人が触り、その手で自分の口や鼻を触る事で感染します。感染者の手洗いマスクはもちろん、感染していない人もマスクをつける事で自分の口や鼻を触らなくなるので良いみたいです。ただし赤ちゃんだとマスクは難しいので…お母さん、手洗い頑張ってください💦
早く良くなりますように(。-人-。)💦
-
Smileママ
ありがとうございます!
マスクは重ね付けして、半日に一度は変えるようにしてます❣
また、こまめに手洗いに除菌スプレーもしてます😊- 12月12日
Smileママ
ありがとうございます😊
医者にはお母さんのインフルが完治したら、今からでもワクチン打って下さいと言われました😣