
息子が卵黄を食べた後に嘔吐しました。アレルギーかもしれないが、緊急性はない。心配している。
先程、息子が大量に嘔吐しました。
それ以外は特にいつもと変わりなく過ごしていて、一応相談センターに電話をして聞きましたが、緊急性はないとのことで様子見ることにしました。
心当たりがあるとすれば、今朝の離乳食で久しぶりに卵黄を与えました。
これまでも何度か与えたことはあり、ただ今までは少量だったのですが今日は初めて半玉分くらい与えました。
調べるとアレルギー反応として嘔吐だけの場合もあるという事例を目にしましたが、先程電話で聞いた時には発疹とか出てないならアレルギーではないかもと言われました。
何が正しいのかわからないのですが、なんとなく卵黄かな?と思ってます。
その後お昼は少し少なめの離乳食(卵黄は与えてません)にミルクを140飲みました。
それ以降も今のところ特に変わりはなく過ごしています。
同じような経験がある方、何かわかる方いましたらぜひ教えてください!
- ちゃか(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も嘔吐だけの卵アレルギーでしたよ😊
とりあえずこのまま様子見で、また与えた際吐くようならアレルギー科のある小児科にでも行ってみてはどうですか😊?
とりあえず今日は体調がただ悪かったって可能性もありますし、胃腸風邪が今めちゃくちゃ流行ってますし😅
その可能性もゼロではないかと!

退会ユーザー
私も一昨日、息子9カ月になり今まで卵黄小さじ2くらいまで食べてたので、卵黄1個チャレンジしてみたら、お昼寝後に大量嘔吐しました。
病院では皮膚症状も出てないので、もう一度小さじ1から試してみるよう言われて、ドキドキですがまた少量から試してみようと思ってます。
-
ちゃか
同じですね💦
やはり試さなきゃですよね〜ドキドキですよね😭- 12月12日
ちゃか
そうだったんですね!💦
そうですね、また与えた時に吐いたりしたら行ってみようと思います😣
うんちとかも普通なので、胃腸系ではなさそうな感じもするので…
とりあえずまた与えてみます🥚