
コメント

🐥
一応家族になるのかな?
とは思いますが思いたくはないですよね💧

退会ユーザー
うちの義親も事あるごとにに、家族なんだからーって言います!
でも私は私もちーこさんの意見と全く同じです😌
-
ちーこ
それ嫌ですね💦
数年の付き合いで家族なんだから!って言われると余計に壁を作ってしまいそうです…
同意見嬉しいです♡
お返事ありがとうございます😊- 12月11日

退会ユーザー
わかります😭嫁いだから義父が家族ですが、嫌ですよね、、、これ、最近は古い考えな気もしますが。
-
ちーこ
そうですよね!!
戸籍は別だし別家庭なのに…??って思ってしまって違和感すごいです😂
お返事ありがとうございます✨- 12月11日

ハルノヒ
人それぞれ…というか、義両親との関係性にもよるのかも🤔
私も義両親とは同居じゃないです。でも家族と思ってますし、義両親は私のことを娘だと思ってくれています。私の両親も夫のことを息子だと思ってるし、夫も両親のことを家族と思ってくれています。弟嫁達(1人は同居、1人は別居)も親を含めて家族って話をよくしてますし…こればかりは習慣とかが大きい気がします。
-
ちーこ
とても良い関係性ですね!
わたしもそう感じられると幸せだな、と思うのですが難しくて💦
旦那側は家族なんだから!という感じでがんがんきます。
でもうちの両親も私も元々個人主義というか、各自必要な事があればお願いする程度でドライなので、なかなか頻繁なやり取りを受け入れることができません。
もう少し自分の器が大きければな、と思います😩
お返事ありがとうございます✨- 12月11日
-
ハルノヒ
多分うちは義両親も両親も距離の取り方がうまいんだと思います😅ありがたいことに、家族として大切に思ってるというのは節々に感じられるけど、決してガンガン来ないし、連絡も頻繁じゃないし、価値観を押し付けたりはしないタイプなんですよね。なので、私も弟嫁達も安心して家族って思えるのかもしれません😅
これは相性とか育ってきた環境とか考え方が大きいと思うので、器の大きい小さいじゃないと思います!- 12月11日
-
ちーこ
優しいお言葉ありがとうございます✨
そんなぽこしんさんだから上手くいくんだな、と思います♡- 12月11日

メメ
うちの夫にとって私の実家は家族のようなので、義理でもそう思う人は多いのかもですね☺️
ただ、私と夫の実家とは殆ど関わりがないので家族と言われてもピンと来ないかな笑。
夫も自分の実家とは付き合いないし…。
-
ちーこ
そうですよね、付き合いがあまりないとピンとこないですよね。
そんな考えも当たり前にあるんだな、と受け止められるよう努力します💦
お返事ありがとうございます😊- 12月11日

hachi
書類上は家族なのかな?
でも、友だちといるときに義両親のことが話に出るときは旦那のお母さんがーとか言うし、自分の親でもあるけど区別したいって気持ちにはなります😄
-
ちーこ
そうですよね、区別したいって気持ちはあっても良いですよね😂
お返事ありがとうございます!- 12月11日

Yu-mama
私もちーこさんと同じで旦那の両親は旦那の両親という感覚でいます。だって、義親は、何一つ助けてくれないですから。
それで、家族なんて言いたくないです。
例えば、旦那が入院したときは、嫁・嫁の親に任せっきりだし
娘のお祝いに勝手に義兄(独身)を連れてくるしそんな人たちを家族とは呼びたくないです。
うちの親は、旦那が入院するって言ったら慌てて病院に来てくれましたもん。
-
ちーこ
自分の息子が入院して任せっきりってびっくりですね💦
それは家族とは呼べないですね!
うちの義両親は断っても来る方です😂
お返事ありがとうございます!- 12月11日

温泉たまご🔰
家族なんですか?!
家族って書いてる人が多くて驚きました💦
旦那の両親であって
私の家族だと思ったことはないです💦
-
ちーこ
そうですよね!!
私も地味に衝撃受けてます💦
少数派だったみたいですが、同じ意見で嬉しいです😆
お返事ありがとうございます!- 12月11日

あじぽん
義両親は家族っていうより親戚の感覚ですね🤔
自分の中で家族は、やっぱり旦那と子供、自分の母、兄弟ですね😅
-
ちーこ
そうですよね、私も親戚くらいに思っていました!
同じ方いらっしゃって嬉しいです😆
お返事ありがとうございます✨- 12月11日

退会ユーザー
私は家族とは思ってないです。
親族だと思ってます。
私の中で家族は旦那と子供だけです。
-
ちーこ
わたしも同じ感覚です!
お返事ありがとうございます😊- 12月11日

退会ユーザー
家族ではなく親族です。
-
ちーこ
ですよね、家族とは思えてないです😂
お返事ありがとうございます!- 12月11日
-
退会ユーザー
義両親は私のことを「娘のようにではなく、もう本当の娘だと思っているから」と言ってくれていましたが、産後に体調を崩し、心身共に参っていた時に自分の時間とお金を犠牲にして助けてくれたのは実母でした。
義両親は基本的には良い人達なので、「夫の親として」適度な距離を保ちながらも大切にしようと思っています。
ただ、家族とは違うんだなと産後、実感しました。- 12月11日

niphredil *
わたしの家族は
旦那と息子と猫2匹だけです🐈
それ以外は親族です
-
ちーこ
そうですよね、わたしも同意見です!
意外と家族と考えている方も多くて驚きました😂
お返事ありがとうございます✨- 12月11日

くれは
私は家族と思ってませんよ!別に旦那と家族になりたくて結婚して子供産むし、義両親と家族になりたくて嫁いで来たわけじゃないしーっておもってますw
-
ちーこ
そうですよね、義両親は家族とは言い難いですよね😂
お返事ありがとうございます!- 12月11日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私も義両親は夫の両親であって、私の家族と思ったことないです😅
別に夫も私の両親のことをそう思っていていいし、でもケンカしてるわけでもなく、ほのぼのいい関係なんですけどね。
よくママリで、義母のことをおかあさんってひらがなで書いて思いやり.......みたいなのを見かけますが、私は悪気なく義母にはお義母さんって入力します。だって私の実母じゃない笑
でも仲良しですけどね〜
いがみ合ってなければ当人が良しとすれば問題ないですよ😊
-
ちーこ
そうですね、結局価値観の違いですよね!
旦那にうちの両親のことを親と思ってる、と言われて私も私の両親もそんな風に思ってないけど!!と違和感ありありでした😂
違うのをなかなかすりあわすのは大変です😭
お返事ありがとうございます!- 12月11日
ちーこ
家族なんですね…!
地味に衝撃です…!
思いたくないです笑
お返事ありがとうございます😊✨