
コメント

みけねこ48
私3ヶ月になったばかりですが結構お出かけしてますよ‼︎
ただご飯食べるお店とかは選ばなきゃですが(・_・;

piecesofpeace888
早くないと思いますよー
私は2ヶ月頃からいろんな所にお出かけしてます。
おかげで子供も外出に慣れてくれて電車だろうがレストランだろうが全然泣きませんよ。楽しそうに周囲を観察したり、ひとり遊びしてます。人見知りもないです。
病気だけ気をつければ大丈夫だと思いますよ!
-
りーえ
わたし初めての子で少し神経質なとこあって。。
旦那は更に神経質なんですよね。(>_<)
最近は外に慣らそうと思って天気のいい日は外お散歩してるんですが、それもあんまりよくない!!って、さっき言われました。。
一人遊びしてるんですか?可愛いですね(*^^*)- 5月3日
-
piecesofpeace888
私も1人目です。
はじめは緊張してスーパーのお買い物だけ、時間も1時間くらいにしてましたね…
ただ、お出かけすればする程私も図太くなるし子供も楽しそうにしてるので、時間も場所もどんどん開拓しちゃいました。独身の頃にお買い物やランチに出かけたようにベビーカーで出かけてます。子供と洋服をコーディネートしたり毎日デート気分ですよ!
赤ちゃんが泣き喚いたりしてないなら、少しずつ色々行ってみてください。ママのノンストレスは赤ちゃんにも良い影響しかありませんよ!- 5月3日
-
りーえ
やっぱり慣れさせることが大事ですね!!(>_<)☆
子供と早く色々な場所におでかけできるようになりたいです!
泣いたらどうしようって周りの目ばかり気にして電車乗るのも長い時間乗れないんですよね(>_<)
ママのノンストレス赤ちゃんに伝わるんですかね?- 5月4日
-
piecesofpeace888
伝わると思ってます。
私が焦った時に限って、泣いたりぐずったりしますし…
ママがニコニコしてる方がたーくさん笑う赤ちゃんになりますよ!
うちの子がキャッキャ笑いまくるのは、その心がけの影響でもあると信じてます!- 5月4日
-
りーえ
そうかもしれません。。
ありがとうございます☆
ノンストレス心がけます!!
最近は旦那と色々あり、悩んでたんですけどダメですね!(>_<)- 5月4日
-
piecesofpeace888
悩むなんて優しくて真面目なママじゃないですか!
パパだってそうですよ!!
私も主人と一緒に少しずつ開拓して今に至ります。
楽しんでくださいね。
2ヶ月なんて本当愛しくてたまらない時期ですよ(>_<)- 5月4日
-
りーえ
そうなんです!
愛しくて、毎日可愛いなぁって思ってます★
旦那も可愛がってくれてるんですが、旦那は私には愛情ないような態度してくるんですよね。。それで最近悩んでて(>_<)- 5月4日
-
piecesofpeace888
珍しいパターンですね?!
普通は奥さんの方が冷たくなるのに…
旦那さんとのことは赤ちゃんと切り離して努力しないと…ですかね(>_<)- 5月4日
-
りーえ
ほんとですよね笑
わたしも思います笑
産前も、旦那が飲み会で遅くなったりしたら不安になったりして、何回も喧嘩してて。。
それが、産後も続いてるんですよね(>_<)ママは赤ちゃん産まれたら旦那どころじゃなくなるって、言うのに。。
旦那さん飲み会いったりしますか?- 5月4日
-
piecesofpeace888
うちの旦那さんは飲み会いきませんね…(>_<)
たまには晩ご飯サボりたいし行って欲しいですけどね。。
会社も同じな上に友達も共通なので、飲み行くとしても一緒で逆に面倒だったりもします。。
不安になるなんて可愛い奥様ですよね!旦那さんのこと大好きなんですね!- 5月4日
-
りーえ
笑その気持ちわかりますよ!
旦那夜勤があるときは晩ご飯作らなくてすむので、楽だなって思ったりもしますもん。。笑
でも、飲み会とかいくときは
一緒がいいです☆笑
うらやましい!ー
私は大好きなのかわかりませんが、私が子育て頑張ってる間に飲みにいって、もし、女と会ってたり、裏切ってたら。。嫌だなというか、腹立つなと思うんですよね(>_<)
これ、好きだからなのかな?
旦那が私のこと必要じゃないなら一緒にいる意味ないなぁとも、最近おもいます。- 5月4日
-
piecesofpeace888
考え過ぎです!
子供が生まれてすぐの頃はみんな多かれ少なかれあるらしいですよ。
それで早まった考えを起こさなさいでくださいね!
裏切りは腹立つし傷つきますね。
でも必要じゃないとかっていうのは考え過ぎだと思います。
やけにならず、今は子供を一番に考えて、旦那さんのこと考える時間を減らしてください。
きっと楽になります。
それに時間が経てば関係もまた変わると思いますよ。- 5月4日
-
りーえ
産後だから、まだ気持ちが不安定なんですかね(>_<)
そう言って頂いて気持ちが楽になりました!
旦那のこと考える時間を減らして見ます!(>_<)
もう少し時間がたって、関係が変わるように努力します!
私の遠出の相談から、旦那の相談までありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪- 5月4日

R❤︎mama
息子は2ヶ月過ぎたあたりから結構外に連れて行ってますよ!
うちからスカイツリー近いですが人が多いのでまだ連れて行ってません😂
-
りーえ
えっ。私の実家も、スカイツリー近いです笑
葛飾区ですが。笑
ショッピングモールはやっぱり、三ヶ月はまだ早いかなぁー(>_<)- 5月3日
-
R❤︎mama
え!ほんとですか!私は台東です。笑
あ、でも最近はショッピングモールとかは連れて行っちゃってます。笑
2ヶ月の頃は3月とかでまだインフルエンザとか怖くて連れて行ってなかったですけど最近は病気や風邪の心配減ってきたのでいろいろ連れて行ってます!- 5月3日
-
りーえ
近い。笑
あーそうですねー(>_<)
インフルは怖いですもんね(>_<)
ショッピングモール連れていっても泣かないですか??
ちなみにベビーカーですか?- 5月3日
-
R❤︎mama
近いですよね!
流石に怖かったんで家の周り散歩したりしただけでした。笑
外に連れてくと気持ちいいのかねちゃいます!起きてても泣きませんよ!
ベビーカーまだ買ってないのでエルゴです!- 5月3日
-
りーえ
家のまわり、最近虫が多くて嫌なんですよね(>_<)
わかります!
寝ちゃいますよね笑
起きてても泣かないですか??
イイコちゃんですね☆
この前銀行行ったらギャン泣きで困りました笑- 5月3日
-
R❤︎mama
虫嫌ですよね、、
私も虫嫌なので葉っぱが多いとこには行かないようにしてます!
最近はウィルスとかも減ってきてると思うので2ヶ月でしたら少しずつお出かけに連れて行ってあげてもいいと思います♡
やっぱりみんな寝るんですね!
泣かないですけどお腹すいてる時にエルゴに入れられてたり、電車やバスで座ったりしてると怒り出しちゃいます。笑
銀行でギャン泣きはままも困っちゃいますね。笑- 5月4日

犬好き
移動手段や移動距離にも
よると思います!(>_<)
個人的にソラマチは余裕で行けると思いますが
中華街は行きたくないですね笑
人が多いし一本道入ると狭いし
ベビーカーだと不便そうなので(>_<)
-
りーえ
車で移動です☆
うちからスカイツリーは高速で1時間ちょいですね!
多分旦那がだっこ紐で
ずっとだっこしてると思います!
中華街は諦めます笑- 5月3日

みうみう
埼玉からソラマチや中華街で夜ご飯食べて帰るなら1歳くらいじゃないと無理じゃないかなー?って思います( ; ; )
片道1時間くらいで夜ご飯はお家で食べるぐらいが限度だと思いますよ(^ ^)
-
りーえ
うちからソラマチまで片道一時間ぐらいですねー(>_<)
一歳ぐらいからお出掛けしましたか??- 5月3日
-
みうみう
そうなんですかっ(^ ^)
でも、あたしなら夜ご飯は家ですね。
1歳くらいからはもう普通に夜ご飯も食べて帰ったりしてます。
寝るのが遅くなったりするけど、たまにだから気にしてないですね*\(^o^)/*- 5月3日
-
りーえ
そうですかぁー☆
やっぱり、よるごはんは家ですか(>_<)
多分旦那も同じ意見だと思います!
ありがとうございます☆- 5月3日

ここ
賛否両論あると思いますが、毎日じゃないし、夜遅くならないならいいのかなと私は思います(´・_・`)
中華街は授乳室などなさそうでなんとなく大変そうかな?と思いますが、そらまちとかショッピングモールなら授乳室がありますしね(^ω^)
-
りーえ
ほんと、賛否両論なんですよね(>_<)笑
うち、埼玉のド田舎なので、
毎日はお出掛けできないです笑
この前初めて電車15分ぐらいのりましたが、めちゃ、緊張しましたね。笑
ソラマチにしようかなぁと思います!
ありがとうございます!- 5月3日
-
ここ
私もど田舎なので毎日のお出かけは出来ないです(´;ω;`)笑
電車乗るの緊張ですね!すごいです!私はチキンでまだ公共機関利用できてないです(´・_・`)
ちょっと前まではインフルなどが怖くて、友達からの誘いもほとんど断ってましたけど、あったかくなってきて首もすわり始めてきたので結構うちもお出かけし始めてます!
たまには息抜きでお出かけしないと、息詰まりますよね(^ω^)お出かけ楽しんでくださいね💕- 5月3日
-
りーえ
いや、わたしもチキンなので
その、一回しか、乗れてません笑
インフルこわいですもんね(>_<)ごまたんママさんも、お出掛けして息抜きしてくださいね♪ありがとうございます☆- 5月3日

でんちゃん☆
私は大事をとって旦那様に賛成します。
おでかけしたい気持ち凄くわかります。
おでかけするにはきっと気候もいいですし、りーえさんも外出してリフレッシュしたいですよね!
ただ、首のすわらない赤ちゃんを車に乗せて移動って赤ちゃんにとっては過酷らしいですよ。
大人で言う、首根っこ掴まれて全力でがくがく振り回されるような負担だそうです。小児科医と整体師さんに伺いました。
私でしたらその状況になった場合耐えられません。
お店も選ぶとは思いますが、授乳やおむつ替えの時間や場所も考えないといけません。
小さな子供に理解のない方にご迷惑がかかった場合もりーえさん達が不快な思いをすることがあります。
お友達夫婦がいらっしゃる目的は赤ちゃんに会いに来ることでしょうか?
ちょっと日数はずれるかもしれませんが、お食い初めなどにして家でゆっくり楽しむことも視野に入れてはいかがでしょう?
お友達夫婦がきてくださるだけでもりーえさんのリフレッシュと赤ちゃんの安全や負担軽減には繋がらないでしょうか?
-
りーえ
とても、親身になってくださってありがとうございます☆
首根っこ捕まれて~ははじめて聞きました(>_<)
友達夫婦は赤ちゃんに会いにきてくれるのですが、
友達夫婦も、6ヶ月の赤ちゃんがいるんですよね!
大阪からきてくれるので、
埼玉の私の家まで来てもらうのは無理ですね(>_<)
でも、でんちゃん☆さんの意見とても、参考になりました!!
ありがとうございます☆- 5月4日

三色パン
行く場所もですが、滞在時間も大事かな〜と思います! あと、休日か平日か。滞在時間が2、3時間ならいいと思います! お友達が来るとのことで、休日でしょうかね。
わたしはGWはじまってすぐ、新宿伊勢丹の食品街に立ち寄ったのですが、激混みで、赤ちゃんが号泣してしまいました><! 反省><! 急いで帰りました🌞
-
りーえ
友達夫婦が来るのは平日ですよ☆
二、三時間。。
やっぱりそれぐらいが限界ですかね(>_<)私は13時ぐらいから18じぐらいまでいようと思ってましたが。。(>_<)
赤ちゃん負担ですかね?
伊勢丹はやばそうですね。。(>_<)
ちなみにだっこ紐ですか?- 5月4日
-
三色パン
平日なら混雑も控えめなんで、いいですね!🌞 伊勢丹はマジでやばかったです><!わたしがアホでした!
わたしは伊勢丹の時は、ベビーカーでしたが、赤ちゃんが怒って泣き出したので、抱っこしました。
内祝いを選んでて…。゚(。pдq。)゚。
抱っこひもは連続使用だと2時間までらしいです。ベビーカーの方が楽な姿勢だからいいかもですね。
うちは、ベビーカーだと寝られないみたいなので、かわいそうで…。
そんな感じで、長時間には不安があります( ; ; )
でも少しずついろんなところへ出かけられるといいですよね❣️- 5月4日

さるあた
うちの息子は1ヶ月前からお出かけしてます。
3人目で産後すぐ自宅に帰ってきたので。
2ヶ月なら大丈夫だと思いますよ。
一度中華街に行ったことありますが、すごい人混みだったので中華街は連れてくの大変だと思います。
-
りーえ
お出掛けするのは来月なので三ヶ月に、なってからなんです(*^^*)
一ヶ月からおでかけすごいですね!
中華街はもう少し大きくなってからに、します!
ありがとうございます☆- 5月4日
-
さるあた
お出かけと言っても、次女の保育園の迎え、長女の小学校と保育園の行事とか保育園帰りの公園とかそんな感じでした。
- 5月4日
-
りーえ
お子さん年齢が近いと大変ですね(>_<)
わたしも2才差で子供ほしいんですが、体力がついていくかなぁって感じです笑- 5月4日

でんちゃん☆
お友達も随分遠くからいらっしゃるのですね!
お互いの貴重な時間充実させたいですね!!
お天気と気温に恵まれますように。
NHKスタジオパークやレゴランドやワンガンズーアドベンチャーのような室内でしたらお天気に左右されにくくて負担が少ないと思います。
6ヶ月の赤ちゃんも楽しいのではないでしょうか?
でもせっかくでしたら東京っぽいところがいいですかねー
-
りーえ
そうなんですよねー(>_<)
東京っぽい穴場っぽいとこがいいみたいなんですが、
私が、普段ショッピングモールなどいかないのでわからなくて。。(>_<)
でも、参考にさせていただきますね!
ありがとうございます☆- 5月4日
-
でんちゃん☆
それでしたら!
夕方お会いして日テレに行くのがオススメです。
日も落ちてくるので気温もちょうどいいですよ
そらジローと木原さんの後ろで手を振って映るのはいかがですか?
穴場です♡
またはジブリ美術館なんていかがですか?
子供も大人もワクワクしませんか?
運が良ければ宮崎駿さんにお会いできますよ\(^o^)/- 5月4日
-
りーえ
あははーー笑
笑っちゃいました!!
ソラジローとか、まさに穴場ですね笑(*^^*)
わたしも手振りたいです!
ジブリもいいですねー!★
思い付きませんでした!!
友達にいってみます!
ありがとうございます☆- 5月4日

みゆマミーず
二ヶ月すぎたら大丈夫と思います🎵
今寒くないし、
-
りーえ
そうですかー☆ありがとうございます☆
- 5月5日

退会ユーザー
私も大丈夫だと思いますー(o^^o)
結構ちっちゃい赤ちゃんお外にいますよ✨伊勢丹のチャノママってカフェオススメです❗️
-
りーえ
えっ。本当ですかー?
伊勢丹って新宿ですよねー?
調べて見ます☆ありがとうございます(*^^*)- 5月5日
-
退会ユーザー
赤ちゃん連れ専用なんです✨近くに授乳室もオムツ替えベッドもあるし、なにより騒いでも気を使わなくていい!笑
ただ、いつ行っても混んでます💦
一回見てみて下さい〜(o^^o)- 5月5日

k.a.mama*
お出掛けするのは全然問題ないと思いますよ(*´˘`*)♡
息子も早い時期からお出掛けさせてました(^^)
ただ、中華街とソラマチは人混みがハンパではないので親子共々疲れちゃうと思います💦
-
りーえ
そうですかぁー(>_<)
ソラマチ疲れますかね(>_<)。。
時間ミジカクすれば大丈夫ですかねー??- 5月5日

yopi0118
1人目ですが、3週間の時に法事で荒川区から実家の横浜まで2時間位車で帰省しました❗️
1ヶ月検診終わってからはちょこちょこ近所に買い物程度は出掛けてます♡
この間は亀有のアリオ行きましたよ😊
出掛ける前の授乳をした後に出掛けて、後は抱っこ紐で寝ててくれるので大丈夫ですよ❗️
ショッピングモールのベビーカーはまだ首が座ってないので乗せてません❗️
明日もショッピングモール行こうと思ってます❗️
授乳室を前もってチェックしとくと焦らなくて安心して買い物出来ます❗️
あと体重計とか身長計るのも置いてあったりするので便利だったりします😊
-
りーえ
す、すごいですね(゜∇゜)!!
勇気ありますねー
私電車で15分とかの距離でも泣かれちゃったらどうしようと思って怖かったです。笑
2時間の間に泣かなかったですか?(>_<)。。
だっこ紐が嫌なのか、
足とかも、赤くなっちゃうし、ぐずっちゃうんですよね(>_<)。。- 5月5日
-
yopi0118
まだ電車は乗ってないんですけど、エルゴだと8割寝てくれます❗️
車なのですが、2時間で行きは少しぐずってましたが、乗ってたら寝てくれました😊帰りは爆睡でした❗️
泣いたら即、授乳です❗️
足赤くなりますよね💦
エルゴなら、動画とかで付け方のが沢山あるので、それで合ったやり方で抱っこ紐装着してます❗️
インサート付けて前で足組ませるとかうちの子は泣いちゃって無理だったんで開脚した状態で付けてます♡
いつも爆睡してくれます❗️
ベビーカーだと大泣きしちゃうんですが…。- 5月5日

かえさん
まだ早いと思います!!
首も座っていない赤ちゃんを大人の都合で
振り回すのはどうかと(^_^;)
リフレッシュしたい気持ちはわかりますが
早いというか今ではない。月齢が上がれば
上がるほどお出かけできる範囲も広がりますし私ならせめて首が座ってからにします。。
二人目とかなら仕方ないけど一人目なら神経質になるのが普通かと(^_^;)。
私の娘は遠出デビューは首が座ってからして
周りよりは遅かったですが人見知りもなく
一人遊びもよくする子です。
外出が早ければ早いほど人見知りがないとかではなくその子の性格だと思いますよ!!
まぁでも今回遠くからお友達が来てくれているのなら100歩譲ってソラマチにいって2.3時間で帰ると思います(^_^;)
-
りーえ
首が座ってからの方がいいですかねー?(>_<)。。人それぞれですけどみなさん結構早いうちにお出掛けしてる子もいるみたいですね(*^^*)
来月ソラマチ2、3時間にしようかなぁとおもってます!
ありがとうございます☆- 5月5日

みーすけ
家がソラマチに近いので1ヶ月くらいから
たまにお散歩とかご飯行ってました(^_^;)
ソラマチは土日祝日でなければ
大丈夫かなーと思います
旦那がソラマチの飲食店で働いてますが
普通にお子さん連れも多くて
ママ友6人くらいできて皆で授乳しながら
食べてる方とかもいたらしいです(笑)
それに授乳室は少ないですが
トイレも多いしそこまで不便ではないですよー
中華街よりかはソラマチの方が
赤ちゃん居やすいかと思います٩( 'ω' )
-
りーえ
旦那さんソラマチで、働いてるんですね☆
授乳しながらランチ。。笑
私もそうなりそうですね笑(*^^*)
参考になりました!!ありがとうございます(*^^*)- 5月5日
-
みーすけ
旦那のお店は、普通に調乳用のお湯も
結構頼まれること多いらしいです(笑)
大体どこのトイレもオムツ替えできる台と
お湯の出る水道もあるしで便利です
あとは行く時間だけ人の多い時間帯
避ければ大丈夫だと思います♡- 5月5日
-
りーえ
ありがとうございます(*^^*)
- 5月6日

さゆみ♪
移動するだけでも疲れるのか帰ってきたらぐずったりするのに人混みの多い所に連れて行くのは可哀想な気がします😥
-
りーえ
人少ない時間帯選びますね♪だんだん慣れさせることが大事ですよね(>_<)
- 5月6日
りーえ
首はもう座ってますか??
家からどのぐらいの距離おでかけしてますか?☆
みけねこ48
だんだん座ってきてますけどちょっとぐらつく感じです☆
車のお出かけなら1時間くらいのところはいきます。もっと遠くでも用があれば行くと思います
りーえ
三ヶ月じゃ、完全に首座らないんですねー(>_<)
一時間かぁー!!
うち、埼玉だから横浜まで2時間ぐらいかかるんですよね(>_<)
昼から遊んでよるごはん食べて帰るなら赤ちゃん疲れちゃいますかね?