
コメント

ママリ
子育て情報はわかりませんが、電車に乗る時は近江八幡までバスで出る必要がありますし、そのバスも地域によるとは思いますが、1時間に1本とかなので、車はないと厳しいと思います😓スーパーとかも、都会みたいにたくさんはありません…

aca
車ないとどこも行けませんよ(笑)
滋賀に住んでたら1人1台はないときついです😭
雪はものすごくは降りませんが2.3cmは積もりますね😂💦
-
aca
ちなみに竜王にスキー場はありません😂
- 12月11日
-
べじたぶる
やっぱり雪積もるんですね…
色々教えて下さりありがとうございます🙇♂️- 12月11日

たろ
田舎だと思いますので、車は一人一台は必要かなと思います。
ないと小児科も幼稚園も支援センターも行けないかなーと(*_*)
-
べじたぶる
確かに小児科や幼稚園に行けないのはしんどいですね!
ありがとうございます😆- 12月11日

ぎっちゅ
滋賀は駅チカでない限りは基本的に車ないと不便かなと思います💦
大津に住んでますが車ないと不便です💦
竜王といえば!はアウトレットとスキー場なので…車は必須かと思いますし雪もすごい降るんじゃないでしょうか😅
アウトレットはいろいろできて楽しいですけどね
-
べじたぶる
あー!雪ですか!それは盲点でした😳💦
色々教えて下さりありがとうございます🙇♂️- 12月11日
-
ぎっちゅ
あーごめんなさい!スキー場は竜王違いでした(笑)
でも雪は降るかなと思います!
雪の目安は野洲川超えたららしいです- 12月12日

かっぱ
子育ては竜王小学校がそろそろ立て替えなんで校区がそこであれば綺麗な学校には行けるかも!!
竜王は車ないと正直しんどいですね!!
バスは1日多くて8本ぐらい
アウトレットがある西方面だともうちょいあるかもですが😂
場所によっては
自転車があればなんとか頑張れますよ!!
チャリで駅まで30分~40分と考えれば!!
買い物も基本フレマですかね!!
べじたぶる
やはり車はいりますよね💦
スーパーとかもたくさんないのはなかなかキツいですね…
参考にします!
ありがとうございました😆