コメント
退会ユーザー
うちは、抱っこ紐するとき長肌着、上着、アウターはフリースジャケットにしてます。あとは抱っこ紐の周りをブランケットか自分のダウンで防寒してます😃
厚手のアウターは抱っこ紐するとかさばりしなりよりお腹部分に汗かくほど暑くなります💦
足は寒いので厚手の靴下したほうがいいかもですね😃
歩かせるときやベビーカーのせるときのために厚手のアウターも持っていきます😄
退会ユーザー
うちは、抱っこ紐するとき長肌着、上着、アウターはフリースジャケットにしてます。あとは抱っこ紐の周りをブランケットか自分のダウンで防寒してます😃
厚手のアウターは抱っこ紐するとかさばりしなりよりお腹部分に汗かくほど暑くなります💦
足は寒いので厚手の靴下したほうがいいかもですね😃
歩かせるときやベビーカーのせるときのために厚手のアウターも持っていきます😄
「抱っこ紐」に関する質問
寝返りを首が完全に座る前、3ヶ月に入る前からしたので、夜怖くて寝返り防止のベルトをして寝てます。 寝返りが頻繁で、しかもうつ伏せ寝が好きみたいですぐその体制になってしまいます。 心配でも寝返り防止ベルトはやめ…
熊がこわいです。 わりと近くで目撃されていて、散歩には絶対行きませんが子どもが家遊びだと遊び足りないので安全そうな児童館にだけは連れて行ってあげたいです。でも車に乗るまでさえもこわいです。 万が一子どもを抱…
午前中と夜の9時くらいからつわりマシになるんだけど、それまでがしんどすぎる🥲🥲 家に居ても家事できないし、長女も支援センターで遊ばせたいのに行けず、夫が帰宅してから長女抱っこ紐で抱っこしてもらって気分転換で散…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
べーさん
ありがとうございます!
子供は汗をかきやすいと
母から聞いたので普段は
半袖肌着ですが長袖の方が
いいでしょうか?😂
ちなみにまだ歩かずベビーカーは
乗りません😭
退会ユーザー
そうですね、寒いかなと思って長肌着にしましたが、上着が暖かい感じなら大丈夫なんじゃないですかね😄
やっぱり密着するので結構暖かいと思います😃ずっとお外なら足だけは気をつけてたら大丈夫な気がします😄
べーさん
半袖肌着+ワンピース+薄手の
カーディガン+レギンス+
厚手の靴下にしようと思います😳