
コメント

みりりん
旦那様、真面目なんですね 男の人は産まれたらやっとパパですもんね。うちも長男の時は元旦那はそうでしたよー。 ヤバいってちゃんと考えないと大人が持たないなって焦ってましたw 私のがドンと構えてましたw 何かあれば育児書見てwあっ元旦那ですよ。子供はみんな違うから本なんて見ても仕方ないのに・・・・・・・と思ってましたが 里帰り中は実家に居たくて旦那はいらないとまで思えたこともありましたwでも日柄と子どもも日に日に大きくなるので、、パパもパパになってくるのかな?と思いますけど、。うちは真面目すぎて笑えない状況が私や家族に出来たのでなかなか・・・・・・・
せり
ありがとうございます!
真面目なんです😅子供と全力で遊んでイライラされてたらどうしたらいいのか…1人の方が精神的には楽なのにとか思います😂旦那は旦那なりに頑張ってはくれてるんですが😅難しいですね…笑
みりりん
私は元旦那の一人の時間を作ってましたよ!元旦那が休みの時は私は子供と実家へ 元旦那は、でも出ましたので怖いのもありましたし、怖かったです。
誰も逆らえませんから。
子供たちは私の両親大好きで。ジジババですしね。私もある意味羽伸ばせてました。実家が近いといいですよね。今は、実家も遠く一切頼れませんけど、旦那が常に一緒にいたい人で温かい人なので笑えて幸せです。 色んな形がありますね。
みりりん
お子さんがパパ好きなんですね!我が家はみんな私にべったりでした。 毎日私が見てましたからね。でも、私も専業主婦でしたし望んでいたので区ではなかったです。でも、それにはやはりママ友や実の母との連絡が安らぎでした!