
下の前歯が生えていない状況ですが、問題があるかどうか、歯医者に相談した方が良いでしょうか。
長女の歯についてです。
今前歯4本、上の奥歯左右一本ずつ、
下の前歯の横左右一本ずつ が生えています。
普通1番最初に生えてくると言われている
下の歯二本が未だに生えてきません
薄ら形が見えてて歯茎がボコっとはしてるのですが、
もうその状態から1ヶ月以上は進歩なしです。
同じような方いますか?
1番最初に生えてくるはずの歯がまだ生えてきてなくても問題はないのでしょうか、、
それとも歯医者で見てもらった方がいいのでしょうか
- りお(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mama
歯は、生え揃うまでは順番関係ないですよ😊
確かに一般的に言われてる順番は多くの子がその順番で生えてくるから言われてはいますが、大丈夫ですよ!
検診等でも、毎回[歯の順番は、関係ないですからね!]って説明されます😊
一才4ヶ月ならまだ心配いらないと思いますがあまりにも生えてこないなら、歯科医院でレントゲンとれば歯茎の中に歯があるかわかると思いますよ💡
りお
そうなんですね!
とても安心しました😖
様子見てレントゲン連れていこうかな、っと思います!
ありがとうございます😊