
子供への愛が薄れ、旦那との関係も不安定。離婚を考える女性の悩み。
最近子供が可愛いと思えません
要らないとさえ思います
ご飯を一緒に食べて笑って
じゃれあって幸せと思える時間が
幾つもあったのに今は無いです
私は一体どうしたんでしょう。
今旦那は単身赴任で遠くに行っていて
単身赴任から帰ってきたら仕事を辞めて
また出稼ぎに行くと言っています
仕事を辞めるのはこれで3回目で
仕事をコロコロ変えられる為
貯金が追いつかず50程しかございません
出稼ぎに行くと言っても寮とかじゃなく
自分でアパートを借りなければなりません
から当然貯金は底をつきます。
それを旦那に話したら
今私達の居る県では働きたくない
と言っていて…
これって遠回しに離婚したいって言われてるん
ですかね?
生活が出来なくなるのになんで県外がいいのか…
旦那もこんな感じだで私も子供への
愛が薄れて行ってて
今のままだと離婚になる
しか考えきれなくて
そして子供も今の私では育てれる
自信が全くないです
私何がしたいんでしょうか
- ちびまる子(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

tss_mcr
一度お子さんを預けたりとか難しいですか?

ひなの
ご主人と上手くいってないのが1番の原因ですよね?
それと子供は切り離して考えないともっと辛くなりますよ。
お子さんと毎日一緒ですか?
-
ちびまる子
上手くいってないですかね
ほぼ一緒です⸜( ⌓̈ )⸝- 12月10日

さくら🍯
気持ちに余裕がないと、子どもにも優しくできないと思います。
旦那さんとちゃんと話し合う時間が必要ですよね…旦那さんは一体何がしたいんですか?この地域に居たくないとかならまだしも、県って…言い訳にしては苦しすぎるような…
ちびまる子
私はパートで働いていて
しかもガッツリ入ってるので
休みはほぼ子供と一緒で
無理です( ´ᐞ` )
tss_mcr
身内なども無理なんですか?
一定期間預かってくれる所もありますよ💦