※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セミ
妊娠・出産

産後1カ月、義実家でお世話になる際の注意点や義母の手伝い事について質問です。義母と上の子の外出や睡眠不足での公園遊びについて心配です。

産後1カ月に義実家でお世話になった事がある方に質問です。
何か気をつけた方が良いことや、大変だった事はありますか?また家事以外に義母に手伝ってもらった事を教えてください。


ちなみに、パパは職場が遠くなるため、私、赤ちゃん、3歳になる上の子の3人だけで義実家にお世話になります。

寝るときも、さすがに義母には一緒に寝てとはお願いしにくいので
二階で義母が寝て
一階で私、赤ちゃん、上の子の3人で寝る予定です。
自宅に帰ってもパパが夜中から夕方まで仕事がある為、寝室は今もパパは1人部屋で別で寝ていますが、帰ってからも、私と子ども達、パパは1人部屋にします。

義実家に泊まったりした時は、義母は上の子を買い物や公園や、外に連れて行くという事は無く、勝手に二階に行くので、それで義母に家の中で遊んでもらっている感じです。一階は旦那の祖母が住んでいます。
なので、外遊びは私が担当する事になりそうですが、産後で睡眠不足では、公園などは、やはり厳しいでしょうか?
さすがに1カ月いるので、全然外に出れないとなると、上の子のストレスなどが心配です。

コメント

まめぞう

近距離なので義実家に泊まりに行くとかはないですし、実家にも産後に帰ったことはないので、答えにはならないかもしれませんが…。
我が家も、次男が産まれたときに、長女が3歳になる前でした。
保育園には行ってましたが、休日は、体力有り余るし、旦那はセミさんの旦那さんと似た感じで別室、しかもリビングで寝てるので、騒げず…
なので、次男が授乳後に寝てから少しだけ家の前や、旦那が休みで家にいるときは、旦那に新生児をみてもらって、公園に1時間だけ。とか決めて思いっきり遊ばせてました!

次もたぶんそんな感じで過ごすと思います!
1ヶ月過ぎたら公園デビューです!!笑

  • セミ

    セミ

    ありがとうございます!
    産後は、お母様に自宅に来てもらうとかもせずに、誰にもお世話にならなかったのですか?
    そして、産後すぐに公園に行かせてたのですか?長女さんが保育園に通っているとはいえ尊敬します、、、

    • 12月11日
  • まめぞう

    まめぞう

    実母は仕事もしてて、義母より高齢のため、よっぽどのことでないと頼みません💦笑
    義母には、退院してから1週間だけお迎えのみ甘えましたが、それ以外はお世話になってません。
    その代わり、家事は疎かだし適当です!笑
    我が家は旦那が週一の休みにある程度の食材を買い込んでくれるのでそれで買い物はあまり行かなかったですし、家事もいわゆる便利家電はないので、最低限の家電で最低限の家事しかしてません!笑
    公園へ次男を連れていくようになったのは、さすがに1ヶ月検診が終わってからでした😂
    ただ、今の時期からだと寒いので1ヶ月検診後も微妙ですけどね💦(上の子たちは春から夏生まれなので…)
    旦那がいたり、新生児を家で見といてくれる人が居る時に、娘に「弟くん、寝てるから少しだけ公園行こう!でも、ママが帰るよー!って行ったら帰るからね?」と約束させて、娘を公園に連れて行ってました。
    あたしは昼寝ができる環境もあったのでまだ体力的には助かってたのかもしれないですね…
    参考にならずにすみません🙇‍♀️

    • 12月11日
アメリ

今回ではなく上の子の時に
産前の1ヶ月と 産後一カ月
義実家にお世話になりました。
旦那は当時仕事場が遠く週末だけ帰って来てました。

気をつけてたことは
下着は自分で洗うです。笑
他の服は 洗濯機に入れておいて干してもらってました。
でもパンツやブラジャーだけは自分で手で洗って干してました。ずっと一人暮らしで洗濯機で洗う癖があったんですが、一度 下着だけは手で洗って自分で干しなさいと注意されたので…。
大変だった事は特にありませんが、精神的に負担はあるので(子育てのやり方は今と昔で違うので でもそれで死にはしないと自分を納得させて任せてました)

家事以外で手伝ってもらった事は、特に思い浮かばないです。義母は仕事もしてたので。逆にいま家の近所に住んでますが上の子の保育園の送り迎えや 産後1ヶ月以内は上の子の保育園の送り迎えや 買い物ついでの散歩お願いしてました。
あと義父には習い事の送り迎えや散歩もたまにお願いしてます。

私は上の子が大きいので外に出れない日は テレビゲームしてくれてたのでなんとかなりました…。ただそれでも家遊びは工夫しました! 新聞一緒に破って新聞プール作って遊ばせたり…。

下の子がよく寝てくれるので 睡眠不足で公園付き合うのがしんどいはなかったんですが、今出かけるたんびに赤ちゃんの耳裏がジュクジュクと乳児湿疹がひどくなるのでできるだけ控えてます。
色んな感染症も流行ってるので…。

tea.a

ちょっと違うんですが、私は上の子が小学生の為里帰りなどが出来ず、実家の方も引越と重なってしまいなかなか来れない状況で、義母が自宅にきて手伝ってくれてる感じです。
3人目がBIGBABYで、尚且つ出血が多く、体の負担が多いため、助産師さんにも1ヶ月は寝て過ごすように!と旦那にも義母にも念を押してくれたので、基本的に何もしてません。
退院後数日に至ってはお茶を取りに行ったりミルク作ったり…も全て旦那か義母にお願いしてました。
まず体が本当動かなかったのもあるんですが…。
しかもうちは退院日から3日、たまたま旦那が休みをとれたのでそれがかなりデカかったです。
しかし今週からは平日は義母のみ…70過ぎでお願い出来る事にも限度があるので、少しずつ動ける用になってきた体と、上の子を外に連れてってあげたい気持ちも強く毎日もやもやしています。
でも私が今ここで動いてしまうと、今後に響いてしまうのでグッと我慢してます😓

義母だとベビーカーを操作するのも怪しい感じなので、近くの公園に行くのも難しくて、私はファミリーサポートなどを利用しようか悩んでいたんですが、産前よく利用していた親子ひろばにタクシーでなら行けるかなと思って提案してみようかと思っているところです。
元々活発で、産前は毎日外に出ていたので絶対ストレス溜まってると思うんですよね😭

home

2人目出産時に義実家に1週間だけお世話になりました😊
特に何も気を付けなかったですが、家にいる時は出かけなければパジャマで過ごしたりしてましたが、さすがにちゃんと朝はみんなと同じ時間に起きて着替えて一緒に朝食を取りました😅
上の子は義姉さんが毎日姪っ子と一緒に遊びに連れて行ってくれたのでとても助かりました😭
なので義母さん・義姉さんそれぞれにお礼の品を渡しましたよ🙂
下の子みてもらってる間に上のこと公園に行ったりも産後すぐから行ってました‼️

genkinominamoto

上2人共、義実家でお世話になりました🙂3人目もそうなると思います。

2人目が産まれた時にはもう保育園に入っていたので少し状況は違いますね💦
義両親もまだ仕事されていて保育園には旦那か義両親が連れて行ってくれていたので、下の子と2人で日中はゆっくり過ごしていました。
何にもやらなくていいからねと言ってもらい
お昼は冷蔵庫あけて自由に、あとは合間に摘めるようなパンやおやつなども買ってきてくれていて
特に不便なく気を使うことなく過ごさせて頂いたのですが、
余裕のある時に自分の洗濯物は回してしまうようにしていました😌それでも大半は義母に任せていたように思います。
もし保育園など行かれていないなら旦那さん休みの時に連れ出してもらうのはどうですか?産後1ヶ月経っていなくても園の送り迎えで外に連れ出すことはありますし、問題ないかと思いますが季節にもよりますよね😖それに1ヶ月の子を抱っこしながら2,3歳の遊びに付き合うってかなり辛いです😭動き回るのに抱っこの子も気にしながら…体力面で不安なのに精神的にも疲れます💦
やっぱり義母に公園で遊んでと言うのは言いづらいことですし…進んで遊んでくれるならそこはお任せしてもいいんですけどね😂

それでも子供って室内でもたくさん構ってあげるだけで喜ぶんじゃないかなぁ?って思うんです😊
もし家事全般任せられるならお子さんを目いっぱい見てあげられたらいいんじゃないでしょうか👌

湊斗まま

私は完全に義理親と同居です
答えになるかわからないですけど‼️

1ヶ月はなにもしてないです!!でも、2人目だったので上の子がいるとゆっくりも出来ないです笑
お風呂、ご飯、保育園の送り迎え、洗濯、買い物も全部してくれました😌
新生児のお風呂いれも手伝ってくれました‼️
寝てていいよって言って下の子を見ててくれたりと色々してくれました‼️
私のところは、義母もこれするよとするときはなんでも聞いてくれるので助かります😁

沢山甘えていいと思います‼️