 
      
      帝王切開後の授乳について、手術当日の希望を記入するように言われています。初産で手術の経験がないため、経験者のアドバイスを求めています。
帝王切開術後当日の授乳について。
来週末、予定帝王切開にて出産予定の初産婦です。
産院からバースプランを書くようにいわれ、手術当日の授乳についての希望を書く欄があります。
例としては
①授乳時間のたびに赤ちゃんを連れてきて授乳をしたい
②手術当日は授乳をせず眠りたい
など だそうです。
正直なところ、初産だし初の手術だしで術後のイメージが全く湧きません。
帝王切開経験者の方、どうだったか教えてください💦
- さくらくさ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
 
            いちご
痛すぎて動けないし当日は授乳は無理でした(><)
次の日から授乳してました!
 
            ぴっぴ
まず動けないので、抱っこも誰かに連れてきてもらうしかないですし、横向きになるのも大変なので授乳は大変かなぁと思います💡
次の日から動くのでそのとき授乳しましたよ😃
- 
                                    さくらくさ 確かに入院案内に「当日の寝返り可能(看護師が介助します)」って書いてました😭それほど痛いってことですよね! 
 翌日からにしようと思います!- 12月10日
 
 
            はじめてのママリ
痛すぎて寝返りもうてません🙄私は3日目からでした!2日目の夜にはおっぱいがパンパンになり痛すぎて泣いたくらいなので←笑 連れてきてもらえるなら2日目くらいから授乳始めたほうがいいかもしれせん😅
- 
                                    さくらくさ 帝王切開でもおっぱい張りますよね😭? 
 授乳しないでいるのもキツそう…
 当日は自分の体を休めることに全力を注ごうと思います!- 12月10日
 
 
            たんぽぽ
2回帝王切開でしたが、授乳は翌日からの方が良いと思います😅産後麻酔の切れや後陣痛などで一晩はしんどいですし、眠いけど痛みで寝れない時もあります。そんな時に「授乳の時間ですよー」なんて連れてこられたらママだけど私なら発狂しそうです😅
脅しに聞こえてしまうかもですが、歩くのも笑うのも2.3日痛いです😭母子同室も最後の2日くらいで良いと思います。だって退院したら毎日一緒です。病院にいる時は無理をなさらず、寝れる時は寝てください😅
- 
                                    さくらくさ 産んだことないですがその状況想像しただけで発狂しそうです😂 
 みんな同室で頑張ってるなら…と思いましたが入院中は自分の体の回復に努めてその他のことは出来る範囲でやろうと思います😂- 12月10日
 
- 
                                    たんぽぽ 自宅に帰ればずっと一緒です😊入院中から無理する事はないんですよ!私は一人目頑張りすぎて新生児期疲れていたので是非小さい時は無理せず周りを頼りつつ楽してください😊(先輩面してすみません💦) - 12月11日
 
- 
                                    さくらくさ 先輩面なんてそんなそんな!初産で右も左もわからず、初日から授乳できる人がいるなら授乳した方が良いのかな…と悩んでいたのでそう言って頂けて救われます😭 
 1人目大変だったのですね…💦そうですよね、自宅に帰ればずっと一緒!周りにも甘えつつやっていこうと思います💕- 12月11日
 
 
            はじめてのママリ
当日は授乳しませんでした。というか出来なかったです。色々と術後の処置があるので。
次の日に授乳できました。
- 
                                    さくらくさ 後陣痛とか身体の回復とかで授乳どころではなさそうですね…回答ありがとうございます😊 - 12月10日
 
 
            march
私が出産した産院では、授乳は手術した次の次の日から始めました。
手術当日はとりあえず安静にしたかったし、夜中も傷や悪露のチェックや点滴の交換とかで看護師さんの出入りがあったりとあまり眠れなかったので良かったのかなと。
あまり参考にならなくてすみません💦
私も初産で初めての手術だったので思わずコメントしちゃいました💦
- 
                                    さくらくさ 初産で帝王切開だったのですね😭同じ境遇の方からのコメント嬉しいです!そしてその痛みに耐えたんですよね…尊敬です! 
 赤ちゃん産まれてそれで終わりじゃないですもんね😭出来る限りしっかり自分の身体を労わりたいと思います✨- 12月10日
 
- 
                                    march 痛い時は痛み止めももらえるから入院中はとにかく無理はしないでくださいねー😭 
 元気な赤ちゃんに会えますように❤️- 12月16日
 
 
            あっちゃん
私は産まれた当日は、麻酔がなかなか抜けなくて気持ち悪いし、後陣痛が痛いしで悲惨だったので次の日に看護師さんにお願いして息子も隣に寝転がらせて添い乳で授乳させてもらいました😊
- 
                                    さくらくさ 当日は授乳どころではなかったのですね…経験談ありがたいです😭 
 隣に寝転がせてもらえるの良いですね!無理のない範囲で授乳始めていきたいです…!- 12月10日
 
 
            むら
私の病院は帝王切開した次の日から授乳開始でした。
帝王切開した日は…とてもじゃないけど無理だと思いました。傷の痛みもそうですが、手術をすると人間は生体防御反応で発熱するんです。38度台とか出ましたね😓手術って色々と体にダメージを与えるんだなぁってしみじみと思いました。それに加えて痛みとダブルパンチでそんなこと考えられなかったです💦帝王切開した当日はともかく母体を休めることが大切だと思いました😓
- 
                                    さくらくさ 麻酔から覚めたり傷が傷んだり後陣痛に苦しんだりでとても授乳どころではなさそうですね💦 
 しっかり自分の身体を回復させることを第一に考えようと思います!
 回答ありがとうございます😊- 12月11日
 
 
   
  
さくらくさ
やはり当日は自分のことでいっぱいいっぱいですよね💦
ありがとうございます😊