
先日、旦那の従兄弟が亡くなり片道5時間程の所に3泊5日でお葬式行ってき…
先日、旦那の従兄弟が亡くなり片道5時間程の所に3泊5日でお葬式行ってきました。
そして四十九日が来年あるので、それにも行くという話になりました。
義両親も一緒です。お葬式の時も一緒でした。
泊まる所を義両親と同じにするかなどの話し合いをしていましたが、正直また2泊3日一緒なのも気をつかうし疲れるので、今回は旦那だけで行ってきてとなりました。
それが昨日の話で、先程義両親に伝えてくれたか聞くと
伝えた。という答えの後に
息子は連れてってもいいんでしょ?と言われました。
私は行かなくてもいいけど、2泊3日て息子は連れていく。
私は正直理解が出来ず、返事をしませんでした。
これは普通の考えですか?
皆さんなら、いいよ。となるのでしょうか?
- ちぃ☺︎(8歳)

退会ユーザー
普段どれくらい旦那さんがお子さんのことを見てるかによりますね〜🤔
うちの旦那は恥ずかしながら
子供の事を完璧にはこなせないので連れて行ってOK🙆♀️とは返事できません😅⤵︎

YU0123
来年は4歳なら息子さんも行っても良いと思いますよー!親戚の皆さんもお子さんに会いたいでしょうし(^^)深く考えずよろしくー!って言って貴重なひとり時間楽しんで良いのではと思います!

Nina
わたは無理です😅
自分のいない所で
息子連れて実家に帰られるのも
嫌なぐらいです💦

退会ユーザー
えぇ〜!私なら旦那だけ行ってもらいます!息子さんだけ連れてく意味がわかりません🤷♀️旅行じゃないんだから!と思います😥

ぶたッ子
普段どのくらいみてくれていて、義両親がいらない事をしない人がたちかどうかですかね🤔
うちなら、どうぞどうぞーって連れてってもらいますが、普段の関係性によると思います😊

ゆっこ
うちの子は私がいないの無理なので
NGです🙌

みみ
パパだけでも十分子供を安全に見れるなら
私はむしろどうぞどうぞですね🤔一人の時間楽しめるしって感じで笑笑
ママじゃなきゃ無理ー!なのに、無理やり連れてこうとするならそれはダメですかね
コメント