※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

左胸の白斑が1ヶ月続き、子供が拒否している。断乳後の影響や二人目の授乳について知りたい。白斑は開通しており、しこりはない。

今左胸に白斑が1つあります💦かれこれ1ヶ月くらいはあって、桶谷式でマッサージもしてもらっているのですが、なかなか消えません。
子供がおっぱいを拒否しつつあるので、完ミにしようかとも思っているのですが、白斑がある状態で断乳した場合、どうなりますか?
もし、二人目ができた時、その時の授乳に影響ありますかね?
ちなみに白斑があっても開通?はしている状態で、しこり等もありません!

コメント

リアス

私は白斑出来たまま、一歳すぎで断乳しましたがいつの間にか白斑消えていました😊

桶谷式通っていましたが、全然良くならなかったです😂

二人目については私も未経験なのでお答えできずすいません💦
ただ、一人目で白斑ができたら二人目も詰まりやすくなる可能性はあるよー!と言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつのまにか消えるんですね!なら安心しました😅

    やっぱり桶谷通っても消えないことありますよね💦
    とにかく吸ってもらう!って聞きますが、どれだけ吸ってもらっても消えないし、桶谷行っても消えないから、お金だけが消えて行くって感じで困ってました😅

    そうなんですね〜💦
    二人目は、母乳頑張りたいと思ってるので、白斑できないように気をつけないといけないですね😭

    • 12月10日
  • リアス

    リアス

    もしかしたら辞めた方が治りは早いかもしれないです💦
    赤ちゃんの飲み方が悪くて詰まることが大体の原因みたいです😱
    赤ちゃんの飲み方が変われば、吸ってもらったらいずれは治るとは思いますが難しいですよね😢💦

    桶谷式、腕はいいと思いますが
    金額が‥ですね😂笑
    私の行っていた先生は
    桶谷は母乳の質を良くする為であって、白斑を直接治すことはできないのよ。
    と言っていました(><)

    桶谷以外に母乳外来はありますか⁉️
    もしあれば、セカンドオピニオンで受診されてもいいかもしれません😊

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近はおっぱい拒否する時もあって、今更飲み方を変えるのも大変です😭

    そうなんですよ〜💦通い続けるには値段が高くて…😭
    私の先生も、白斑はなかなか消えないからって言ってました。でも行くと、一応開通はしてくれます。
    でもしばらくすると、また詰まって…の繰り返しです😅

    今まで桶谷しか行ったことなかったんですが、一度母乳外来も探してみます😊
    ありがとうございます💓

    • 12月11日