
お子さんが正月生まれの方いますか?娘は1月2日生まれなのですがお正月家…
お子さんが正月生まれの方いますか?
娘は1月2日生まれなのですがお正月家族みんな揃うので私の実家で誕生日会しようと考えてたのですが親から2日は初売りに行きたいと言われました。今年は私のお産で行けなかったので来年は行く予定と言われました。
なので5日の日にどこかお店でお祝いしようと言われました。
私は2日の日に家族のみんなからお祝いされたかったのに初売りかよーって感じです。
また旦那のお母さんも呼ぶ予定なのですが仕事が接客業なので5日は日曜日なので休みとれるか。
それに1歳の誕生日なので2日の日にみんなからお祝いされたかったのに。
私の実家に行ってもみんな夜にしか帰ってこないので実家に帰るの辞めようかなーって思っちゃいます。
ちなみに旦那の実家は大晦日の日に1泊、2日の日に私の実家に1泊の予定でした。
- みほ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2日の日の夜にお祝いじゃダメなのですか?

ひなの
夜のお祝いがダメなら別日でもいいと思いますけどね〜💦
当日は家族だけでお祝いとかでも全然いいかと(^^)
-
みほ
初めての誕生日なので親子3人でもいいかなっては思うのですが💦
お互いの親とも初孫になるのでみんなお祝いしたいかなって思ってたので。- 12月10日

しんりま
結構ドライなご両親ですね😂
けど、無理矢理二日にやっても嬉しくないし…
上のかたのコメント通り、夜やったら良いのでは?
丸一買い物ですか?
質問者さんが料理とか用意すれば、皆が帰宅してからできそうですけどね。
作ってもらう予定とかですか?
-
みほ
みんなお祝いしたいかなって私なりの気遣いのつもりですが1人でから回ってる感じですよね💦
2日は親子3人でもいいかなーって思っちゃいます。- 12月10日

退会ユーザー
下の子がお盆産まれです。
お正月でなくて申し訳ないのですが…
お盆に産まれたのでおめでとうはほぼ言われませんでした😭
悲しいですよね😢
-
みほ
お盆生まれも大変ですよね💦
盆や正月はみんな忙しいのでなかなかゆっくりお祝いしてあげれないですね。- 12月11日

たけ
私が1/2産まれで、誕生日はクリスマスかお年玉と一緒にされてきました(笑)
一歳の誕生日、大事な節目だけど今後も1/2にお祝いしてもらえない時が多々あると思いますので、当日はご家族だけで、親は別の日にしてもらえば良いかと思います!
私は幼稚園ぐらいには子供ながらに1/2は皆忙しいと分かりはじめ、せめて両親にさえ祝ってもらえれば良かったので!
-
みほ
私の妹が1月3日生まれで正月が誕生日は嫌と小さい頃よく言ってました😂
なので娘にはそんな思いさせたくなかったのですが…
親の私たちがしっかりお祝いしてあげたらいいですね!!- 12月11日

おかあさん
うちの息子も1月2日うまれです。
思い切り肩すかし喰らいましたね💦
2日はパパママお子さんの3人で
お祝いしちゃいましょ🎵
-
みほ
同じですね!!
今年は親子でお祝いしてあげようと思います😂- 12月11日
みほ
片道2時間かかるところまで初売りに行くので
何時に帰って来るかわからないんですよ😂
帰り渋滞とかに合ったらさらに遅くなると思うので。
退会ユーザー
そうなんですね😅
家族で過ごすか、朝早くから初売りに行って早めに帰るかですね😅
気を遣ってたのしみにされていたとの事なので、悲しいですね😭