※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがくの字になり、ひっくり返らないので心配。くの字になったらお尻を押したりした経験ありますか?寝返りがまだできないのでアドバイスをお願いします。

5ヶ月の赤ちゃん大人しくてあまり動きません。そのため寝返りがまだです。
機嫌が悪くなるとくの字になりますが、ひっくり返りません。
皆さんはくの字になったらお尻を押したり何かしてましたか?
なかなかならないので心配してます。アドバイスお願いします🙏

コメント

あんぱんまん

何もせずに勝手に1人で寝返りしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!気長に待ってみます❗️

    • 12月10日
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

なにかお気に入りのおもちゃはないですか?
うちの下の子もそんなに動きませんでしたが
好きなおもちゃ(ラトル等)を横に置いていたら
寝返りして取りました😊✨
それまでは特に押したりはしてません✩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気に入りのおもちゃを置いても見るだけで動かないんですよね😭
    ありがとうございます❗️

    • 12月10日
ちゃんゆい

うちの子寝返り8ヶ月でしたよ🤣
今は元気に走り回ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月だったんですね!ちなみにうちは寝返り返りもまだなんですが、寝返り返りも8ヶ月だったんですか?
    何もしなくて寝返りしましたか?
    質問ばかりですみません😭

    • 12月10日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    うちの子は寝返りのあとすぐお座りだったので寝返り返りはしませんでした😂
    ただうちの場合私が楽したすぎてずっとソファの上に寝かせてたので遅かったのかもしれません😓
    たまたま床にごろんさせてちょっと離れたところにおもちゃ置いてたら寝返りしたって感じでした😂💭
    こちらこそ参考にならずすみせん😭

    • 12月10日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    ちなみに寝返りしたあとどうしていいかわからずそのまま開脚して後ろにさがっておすわりって感じでした🤣🤣

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃
    ではそれからハイハイしたんですか?

    • 12月11日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    ハイハイは1歳1ヶ月でした🤣🤣

    • 12月11日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    ちなみにそのあとつかまり立ちすっ飛ばして1歳3ヶ月でつかまり立ち、1歳4ヶ月でよちよち歩き始めました🤗

    • 12月11日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    あ、間違いです!
    1歳3ヶ月で伝い歩きです!

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!気長に待ってみますね😄ハイハイからの成長の早さが凄いですね✨

    • 12月12日