
銀行でボーナスが入っていない。夏はもらえたのに、冬は1円も入っていない。これは普通なのか、今日中に入るのか知りたい。
今銀行いってきてビックリしました…
ボーナス入ってない!
うちの会社の賞与の査定期間は夏10月~3月、冬4月~9月までです。私は6月に出産予定だったので4月いっぱい働いて5月から産休に入りました。夏のボーナスは10月~3月まで全部働いていたので満額もらいました。なので冬も働いてた分は入っているだろうと思い、今銀行にいって見てみたら1円も入っていませんでした!夏はもらえたのに…こんなことってありますか???
働いていた分はもるえると思っていたのでとてもショックです…それとも今日中には入るのでしょうか?
分かる方いたら教えてください😭
- プー太郎(妊娠11週目, 4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

やままま
ボーナスは完全に会社の規定によるものなので
育休中でも貰える人と
ボーナス日に育休入ってたら貰えない人がいます
会社の方に聞いてみた方がいいと思いますよ!

退会ユーザー
賞与は休んでいても貰えるかどうかは会社の規定で変わるので、支給される出勤日数が足らなかったとかあったのかもしれないです。
-
プー太郎
そうなんですね😭
ありがとうございました😓- 12月10日

はじめてのママリ🔰
どのくらいの規模の会社にお勤めか分かりませんが、会社の成績が悪かったらボーナス無しとかあるんじゃないですか??
うちの会社とはプー太郎さんのお勤め先ですか??
会社に問い合わせしてみたらいかがでしょうか??
-
プー太郎
規模は大きいです
業績悪くてもボーナスはあります!私の勤め先です😓
会社になんて問い合わせるのがベストでしょう?- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
「ボーナスが振り込まれていないようなのですが、産休中はいただけないのでしょうか?」とかですかね??
規模が大きくて従業員が多ければ同じような問い合わせがあると思うので相手の方もいちいちどう問い合わせてきたかとか気にしないと思います💡- 12月10日
-
プー太郎
ありがとうございます!
聞いてみたいと思います🤧- 12月10日

退会ユーザー
会社にもよるかなと思いますが
私が働いてた所は査定期間は同じ感じでしたが
ボーナスはこれからの仕事の威力向上のためにということなので
貰う日以降仕事をされない方(育休や産休、病気での長期休暇など)はありませんでした😰
来月辞める予定の方へもすごい少ないボーナスでした🤔
お給料と違って働いた分の支給でないので今はいられてない場合(今日が確実に支給日)はないのかな…と思います😫
-
プー太郎
そうなんですね😭
完全にもらえると思っていたのでとても残念です。。
ボーナスは会社ごと違うのでわからないですよね- 12月10日

ママリ
出勤率が規程に満たないともらえないとかの決まりがあるのかもしれませんね。
うちの会社は規程の出勤率がないと評価されず寸志のみ支給です(出勤率ゼロなら寸志もないですが)。
-
プー太郎
そうなんですね😓
ありがとうございました😭- 12月10日

ちび
前に私が勤務していた会社は
査定の時期に金額が決まって
ボーナス日以降も働く人に支給されるシステムでした💧
来年からも頑張りましょう!みたいな感じで。
主人の会社は今入社半年たたないのに満額入ってて😨
本当会社によりますね😭
-
プー太郎
そうですよね😭
もらえないのかな…
ショックです😭
会社に聞いてみるのが1番ですね!- 12月10日

reo
私も査定期間は働いてたんですが、面談と自己採点みたいなの受けなきゃいけなくてもう産休入ってたので貰えなかったです😭
-
プー太郎
そうなんですね😭
会社ごと違いますよね…
ありがとうございます😓- 12月10日

マーブルチョコ
これは会社によると思います(´・ω・`)規定はあるはずなので確認するしかないと思います
私は気になて産休前に久しぶりに自宅に保管してあった組合のガイドラインみて確認しました(^_^;)
-
プー太郎
そうですよね😓
確認してみます!
ありがとうございました!- 12月10日
プー太郎
そうですよね、
会社に聞くのが1番ですよね😭
その場合なんて聞くのがベストなのでしょうか?