
舌の裏に半年以上白いデキモノがあり、気になっている。耳鼻科や歯科で見てもらったが様子見。同じ経験の方いますか?
汚い画像失礼します。
半年前以上から舌の裏に白く1粒デキモノ
のようなものがあります。気になって
舌の前歯でいじったりしちゃって
たまにデキモノが水泡みたいなのになり
また戻るのですが同じような方
いませんか?( ; ; )
心配すぎて耳鼻科にも夏に行き
この前口腔外科がある歯科にも
見てもらいましたが様子見でと
言われました( ; ; )
- A(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

めい
何年も前に唇の内側に同じようなものができました。水疱のように大きくなったり小さくなったりを繰り返していて、口内炎かと思っていたのですが、たまたま行った歯医者さんで指摘されて大学病院の紹介状を貰いました。唾液線が詰まってしまっているとかで、麻酔して切って貰いましたよ!
別の口腔外科でも診てもらったほうがいいかもしれないですね!
切らないと治らないと言われました。

めい
水疱になってました!詳しくは分かりませんが切らないと現状維持なのではないでしょうか。わたしの場合、唇の内側だったので、ちょうど下の前歯に当たって噛んでしまったりして痛かったので、早く切った方がいいと勧められました。
普段、水疱自体には痛みが無く、大きくなったり小さくなったりするようなら口内炎では無く唾液線の詰まりだと言われました!
-
A
私普段はこの白いプツで
その上に水泡できる時は
できるんですけど同じですかね?😭💦
なるほど唇は当たるし
かんでしまいますよね( ; ; )
なるほど!水泡が出来たり
消えたりって感じです( ; ; )
ネットで調べたら舌がんとか
出てきてめちゃびびって
ましたけど唾液腺の詰まりの
気がしてきました😭👏🏻- 12月10日
-
めい
お話聞いた感じと写真見た感じだと同じように感じます!痛みが無くとくに不便が無いなら病院で言われたように様子見でもいいのかもしれないですが、気になるなら他の病院受診しても良さそうですね!
お大事にしてください!- 12月10日
-
A
丁寧にたくさん教えて頂き
助かりましたありがとうございました😭👏🏻💗- 12月11日
A
私のようにこの➡︎のところ
みたいな感じで水泡とかにも
なってましたか?( ; ; )
なるほど詰まっててこうなるんですね😭💦
行ったほうがいいですよね!
ちなみに切らないと治らないけど
何もしないともうそのまま
現状維持って感じですかね?( ; ; )