
コメント

あや
私まったくしてなかったです!

ゆうこ-3
外出の時以外していませんでした(;^_^A
-
希乃椛
動くときとかだけで大丈夫ですかね?
- 5月3日

かっちゃん
あたしは腹巻きはしてますが
腹帯はめんどくて出掛ける時くらい
しかつけてないです( ̄ー ̄)
母にいつも怒られます😅
-
希乃椛
外出するときだけですよね?
あたしも怒られます。・゜・(ノД`)・゜・。- 5月3日

asa_
私は苦しくて1度もつけてません><
1人めもそうだし、今回も全く 笑
-
希乃椛
つけなくて大丈夫なんですか?
- 5月3日
-
asa_
全然問題ないですよ-
産婦人科でも最近はそこまで進めてないと思います。
つけないとお腹が大きくなるとか下がってくるとか迷信ですしね 笑
気になるなら病院で聞いてみたらいいと思います。- 5月3日
-
希乃椛
お腹が大きくなったりするのは迷信なんですか?
- 5月3日
-
asa_
迷信ですねー
実際、私は腹囲小さい方ですし、2人めの方が大きくなると言われてますが、1人めと全く同じ腹囲です。
してた方が安定するという方もいるので、人それぞれかなと思いますが、一概にしてないとよくないというのは全く違うと思いますね♪- 5月3日
-
希乃椛
そうなんですね。
ありがとうございますm(._.)m- 5月4日

clover(*´∀`)
私は腹帯タイプの腹巻きしかしてなかったですよ😃
-
希乃椛
なるほど
ありがとうございます(*^^*)- 5月3日
-
clover(*´∀`)
腹帯はやはりストレスになるんで冷やさなければ大丈夫ですよ❤
- 5月3日
-
希乃椛
ありがとうございますm(._.)m
冷やさないよう気をつけます。- 5月4日

5KID
腹帯は戌の日に巻いただけでした。あとはガールの様なものや腹巻きをしていました。
-
希乃椛
なるほど。
腹巻されてる方がおおいみたいですね(*^^*)
ありがとうございますm(._.)m- 5月3日
-
5KID
薄い物もあるので1度試されては…(*^^*)凄く便利でした。
- 5月3日
-
希乃椛
ありがとうございますm(._.)m
試してみますね。- 5月3日

ゆみパンダ
腹帯って日本独自の文化らしいですよ。皇室がおまじない的にしていたのを庶民が真似して浸透したと聞いたことがあります。
海外ではしてないと思います。痛くなるならやめた方がいいと思います。冷えは禁物なので冷やさない様にだけ注意して下さい。
-
希乃椛
そうなんですか?
冷やさないよう気をつけます。
ありがとうございますm(._.)m- 5月3日

はじめてのママリ🔰
旦那側からは常時!と言われているので、お風呂以外はだいたい付けてます。
たまに選択の関係でしない日があると違和感があります (*•́ ω •̀*)
-
希乃椛
実家の婆ちゃんから常につけなさいと
言われます。
つけないとだめなんですかね?- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は義両親からお腹が下がっちゃうからと言われましたが、関係ないという話も聞きますよ(*^^*)
実際使っていない方の方が多いように思います。
義姉からのお下がりで、元気いっぱいな子どもたちがたくさんいるので、それに私もあやかれたらな〜といった感じで付けてますね(*´︶`*)
特に病院などで言われていないなら、いいのではないですかね?- 5月3日
-
希乃椛
病院では言われてないです。
そうなんですね。
ありがとうございますm(._.)m- 5月4日

*yuki*
私はお腹が重たく感じるようになってから割とずっとつけています!
パンツ一体型のと、腹巻きタイプのを使っています!
でもお腹が重く感じなかったりしんどくなかったら無理につける必要は、ないと思います😃
-
希乃椛
おもたくなるんですか?
- 5月4日
-
*yuki*
私は元々お腹に脂肪があったのもあると思いますが、重たく感じるようになってきました!
- 5月4日
-
希乃椛
あたしもともとお腹でてたので
重たくなるかもですね。- 5月4日
-
*yuki*
希乃椛さんもお腹元々でていたなら私と一緒で重くなるかもですね😃
でも重いと感じてからつけ初めても遅くないので、今すぐ無理につけなくても大丈夫ですよ😃- 5月4日
-
希乃椛
そうなんですね。
ありがとうございますm(._.)m- 5月4日
-
*yuki*
とんでもないです😃
- 5月4日
-
希乃椛
腹巻試してみますね。
- 5月4日
-
*yuki*
試してみるのはいいかもですね😃
- 5月4日
-
希乃椛
ありがとうございます
- 5月4日

MARIKA☆
産婦人科で腹帯は、あまり勧めないって言われました🤗✨
立ち仕事など、動く時間が長い時だけの方がいいみたいですよ❣️
あまりし過ぎても血流悪くなって、浮腫んだり、攣りやすくなるみたいです。
-
希乃椛
そうなんですね。
ありがとうございますm(._.)m- 5月4日
希乃椛
してなくて大丈夫なんですか?
あや
本当はつけたほうがいいと思いますが、腹巻しかしてなかったです😅
希乃椛
マタニティー用の腹巻とかあるんですか?
あや
私はしまむらで買った腹巻していましたが、西松屋などにマタニティ用のものたくさん置いてありましたよ!
希乃椛
そうなんですね。
ありがとうございます。