※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が急にご飯を食べなくなり、夜中に泣いて起きるようになった。保育園では食欲がある様子。食事を強要するか、しばらく様子を見るか悩んでいる。

子どもがごはんを食べなくなってしまいました。
一歳7ヶ月の男の子ですが、4日前から急に家でごはんを食べなくなってしまいました。
それまでは大人の一人前近く食べていたのですが、ここのところは遊びながらやっと4分の1食べるかなといった感じです。
保育園では給食もおやつも完食し、また熱もなく、うんちも正常、元気なので病気ではないと思います。

昨晩は味噌汁のお汁と具のさつまいもだけ食べてそれ以外の具は床へ落としていて、おかずもごはんも全く食べないのでしかってしまいました。そうするとやっと白米を半分食べました。

ただ、ここのところ夜中に泣いて起きるようになった、パパとは寝なくなった、パパがいるときは私が下の子を抱っこすることを許さないなどあるので、不安定になっているのかもと思う面もあります。
下の子が産まれて3ヶ月たち寂しさも限界なんでしょうか…
妹のことは可愛がっていて意地悪したりは無いのですが。

頑張って(時には叱りながらも)食べさせるべきなのか、保育園では食べているようなのでしばらく好きにさせてみるか…どうしたものかなと思っています。

アドバイスいただけたらと思います。

コメント

(^^)

保育園では頑張っているのかもしれませんね!
とりあえず家では、そのままの姿を、受け入れてみてはどうでしょうか☺️✨食べない場合は無理強いせずじゃぁご馳走さまにしよっか!というように。。
ある程度自分のやりたいことを受け入れてもらえたら元どおりになるのではないかな?と思いました。

妹は可愛い!でもやっぱり今までと違う環境を全部受けいれきれない、どう表現したらいいのか…という感じなのかな?と思いました!

ぎゅっと抱きしめて、大好き!と何度も何度も下の子が産まれたら言ってあげるといいと聞いたことがあります!