
コメント

くらら
大人になったら本人の意識も大きいと思います。

お腹痛い
両方ですね( ◜௰◝ )
-
ママリ
回答ありがとうございます!
厳しい家だと聞いていたのにマナー悪すぎて甘やかされてたなって思います😂- 12月10日

みずたま
両方だと思いますが、義家族みんなそうだったりするので、環境要因は大きいかと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
夫だけ見過ごされていたのかそういう家庭なのか一緒に食事した時は要チェックです😣- 12月10日

ぽよんぽよん
小さい頃に躾が甘かったから大人になってもそこに意識がいかないんだと思います😖
口うるさく言い続けたらなおりましたよ🙌
-
ママリ
回答ありがとうございます!
治りますか✨
何度も言っても開き直ったりごはんが不味くなるとか言い訳ばっかりですが引き続き頑張ります!!💪- 12月10日

退会ユーザー
はじめに家庭の中でちゃんと躾されてたらマナーもちゃんとしてるはずですしね😓躾されてないから意識も甘いんだと思ってます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そう思います😭
しっかりしている義実家だと思っていただけにダメージ大きいです😢
子供の躾に夫の躾…先に躾といてって思います😂- 12月10日

退会ユーザー
本人次第かと。うちの母の話ですが祖母が厳しい人で孫のあたしにも厳しいけどそれ以上に母には厳しかったみたいです(親戚から聞いた)
でも箸の持ち方がおかしかったです。何度言っても治らなくて叩いても治らなくて祖母は呆れたらしいです。でも母が再婚する際その男はマナーは大切にしてた人(今のあたしの父親)でそこから直してました。
だから親の躾もあるだろうけどそれより本人の意思だと思いました
-
ママリ
回答ありがとうございます!
直そうという意識がないと難しそうですね😣
結婚する前だったら素直に直してくれたかも、と思うと悔やまれます😰- 12月10日

🌈
両方ですかね〜
うちも食事マナー私が教えてます( 笑 )義両親、ちゃんと躾てくれよって何度思ったか、、 ( 笑 )
-
ママリ
回答ありがとうございます!
同じです😭
家事や育児のことも教えているのに、加えて食事マナーまでって大変ですよね😂- 12月10日

ニャン吉
義母
肘ついてご飯食べる。
口に入ってるのに、話す。
クチャラー。
ハシで人を指す。
とてもイライラします。
あとはゲップする。
一緒にご飯行きたくない。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
夫でも嫌なのに義母だとなおさらゾーッとしますね😭- 12月10日
ママリ
回答ありがとうございます!
誰も注意しない、本人も気づかなかったのが残念です😭