
保育園での1歳の服装について具体的なアドバイスをお願いします。厚着の基準やセーターの着用可否について悩んでいます。
子供を保育園に通わせている人に質問です!
1歳の頃どんな服装で通わせていましたか?
具体的に知りたいです。
肌着はキャミなのか半袖なのか長袖なのかどんなタイプなのか、靴下は履かせてたか持たせてたかとか、上着はどんなものなのかとか、、、
また合計で何枚洋服着させて生地はどんなものなのかとか🤔
保育園からはあまり厚着させ過ぎないよう言われていますがどこまでが厚着になるのかよくわからないのと、
厚着は〜と言うくせに細かいこと保育園に聞いても、ママが決めちゃって大丈夫ですとの返答なので、寒いしセーター着せていいのかな?等毎日服選びに悩んでます😂
- まま(6歳)

はるまま
今の時期は長袖のロンパースタイプの肌着に裏起毛になっていないトレーナーをよく着せていました!
靴下は履かせて行っていましたが、園では靴下を脱いですごしているようでお迎え行った時にまた履かせて帰ってましたよ👌
基本的には肌着にトレーナーで、トレーナーじゃなくロンTを着せる時とかにセーターとか着せてました!
あまり深く考えなくても大丈夫だと思います!

わんこ
肌着は夏の時のまんまでキャミ、半袖です!笑
肌着に薄手の長袖です。
来年あたりになったら薄手のトレーナーにしようかな?って感じです。
保育園に4枚予備ないといけないので、薄手とトレーナー入れて先生に調節は任せてます。
靴下は脱がせてたら、みんな履いてたのでつい最近履かせていかせてます😂
うちの保育園もそんな感じなので手探りです😅
でも暖房きいてるし走り回ってるのでセーター系は着せません。うちすぐ汗疹できるので😅

たんたん
キャミ、長袖、長ズボン、上着(ついたら脱ぐ)って感じです😊
靴下は履かせて行って着いたら脱いでます!
上は薄めの長袖で下は裏がふわふわのあったかいやつが多いです🤔
部屋の中はあったかいので汗かいてる時もあります💦

パプリカ
肌着は半袖か、タンクトップで、上はトレーナーか、薄手のものを着せてました。
靴下は履かせていました。うちの子は1歳の頃まだ歩けなかったので、靴も履かせてなかったんですが、お散歩の際に、園の靴で歩く練習してるので、早めに靴買ってくださいねーと言われ。そのため歩けない時から靴と靴下は持っていってました。

恋蓮
育休中の保育士です🌷
服装選びいつもありがとうございます!
肌着は年中半袖で大丈夫です😊
保育室は冷暖房完備、場所によっては床暖もあります。
まだ自分で体温調節できないので長袖肌着や裏起毛は体に熱がこもってしまいます。
なので半袖肌着、トレーナーやロンT、転んでも怪我が最小限になるよう長ズボン(デニムは自分で着脱できるようになればOKですが、あまりオススメしません)靴下は登園時履かせた物を持って行って、靴下入れがあるならそこに、なければ分かりやすい場所に入れておく(ジップロックに入れても🙆♀️)上着は春頃ならシャカシャカしてて、チャック式の、冬頃はユニクロ等で売っているダウンがオススメです◡̈⃝︎⋆︎*
素材によっては砂や落ち葉が付きやすい物もあるので、はたいたらスルっと取れる素材だと嬉しいです!笑
フードは首がしまる原因にもなりますので、フードなしの物を購入していただけるといいですね( ¨̮ )

あんぱん。
夏はタンクトップかキャミソールの肌着です☺️
今の時期は半袖タイプです😊
服はトレーナーとユニクロのベビーレギンスなどです。
裏起毛は着せてません
コメント