※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に対するイライラを減らす方法について教えてください。

私と同じような性格?の方がいたら、子供に対してどのような対処・対応をしているか教えてほしいです。

私はもともと短気ですぐイライラしてしまい、それが口調や態度に出てしまいます。
それに加え、以前から子供が苦手でした。

自分の子供が産まれ、おおらかな性格の旦那と子供大好きな両親に支えられて、自分の子供はもちろん他の子もとっても可愛いと思っています。

ただ、子供と2人きりの時、私がキッチンに立っている間、子供がご飯を食べている間がどうしても毎回イライラしてしまい、子供に強い口調で当たってしまいます。
私がキッチンに立っている間は、ゲート越しでずーっとギャーギャー言っていたり泣いたりしていて、それがとてもうるさいと感じてしまいます。
子供がご飯を食べている間は、椅子の上にすぐ立つので危ないと注意したり、椅子の上に立ったままテーブルの上に手を伸ばしてバランスを崩すこともしばしば…椅子から落ちたことはないですがいつかやりそうで、危ない場面の度に怒鳴ってしまいます。椅子にベルトは付いているのですが、ベルトをすると大泣きして食事にならないのでしていません…

怒鳴らなくて済む方法というか、考え方の変え方等…何でも良いです!何か教えてください。

※批判的なコメントはやめてください。

コメント

あくるの

めちゃくちゃ気持ちわかります😭
ゲート越しで泣いてるのは、「ご飯の支度してるから無理だよー!もういいよ、泣いてなさい」とか言ったりしてます😅
最近は昼寝してる間に夕飯も作ったりして、朝昼は簡単なもの。夕飯はレンチンするだけ!とかにしてます。
どうしてもダメなら録画した番組観せたりしてます。
食事に関してはうちは食いしん坊なので遊びながら食べることはあまりないのですが、遊び出したりしたらそこで食事終了にしちゃってます。
「遊ぶならいらないよね?テーブルの上は乗るところじゃないから」と片付けて泣き喚いてもあげないです。
そしたら次の食事の時にお腹空いて食べてくれるので。
椅子のベルトは遊び感覚で一緒に留めたりしてましたよー。

  • ママリ

    ママリ

    泣いてなさい、って言えずいつも、うるさいなーって言ってしまいます😭
    いつも準備する時間帯にはテレビ見せていて集中してる間にそーっとキッチンへ行くのですが、すぐに気付いて追いかけて来てしまい誤魔化せないんです……
    ちなみにうちも食いしん坊です💦与えたらその分全て食べます!座らせた瞬間には遊び始めてしまうので、遊び始めたらやめるというのも出来ずです…

    • 12月11日
deleted user

イライラして怒鳴りたくなるときありますよね😭
考え方になると思いますが、私は最近アドラー心理学というものを知りました。有名になっているみたいなので、もうご存知かもしれませんが。子育てをする上で、なるほど~!と思う内容でしたよ🤗実践はなかなか難しいですが、知っているのと知らないとでは、子供への接し方が変わるかな?と思いました。

たとえば、椅子に立って危ないから怒鳴ってしまうとおっしゃっていますが。なぜ怒鳴ってしまうか?を考えたら、「怪我をしたら心配だから。怪我をして痛い思いをしてほしくないから。」だと思います。そしたら、立っちゃダメ!と怒鳴るのではなく、あなたが怪我をしたらお母さんが悲しいから、座ってね。という言い方で伝えてあげるみたいです。
まだまだ勉強中なので、解釈が合っているかわかりませんが😅こんな感じで実践しています。

  • ママリ

    ママリ

    アドラー心理学、知らなかったです。読んでみます!
    そういう伝え方がわかるようになるのっていつ頃からなのでしょうか?上のお子様は理解していますか?

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりやすい言葉で伝えるようにしているので、理解はしていると思います。が、それと親のお願い通りに行動してくれるのとはまた別で😅「いたいいたい」と言って聞いてくれる日もあれば、遊んでしまう日もあります。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!わかりやすい言葉ですね!長い言葉で言ってもわからないですよね。ありがとうございます!

    • 12月11日
かや

わかります!同じです!
私も短気だし、子供は苦手。自分の子はかわいいと思うけど、未だに他人の子は全然可愛いとは思えません!

私対子供だけの時間になると少しのことでもイラッとしてしまうことが多々あります!旦那とかが近くにいるだけでなぜあんなに心落ち着けられるのか..わら

アドバイスなんかにならないのですが、イラッとしたときに一度深呼吸じゃないけど気持ちを落ち着けられるようにしています😭それしかない!それでも怒って、一度怒鳴ってしまうと止まらなくなってしまうことも多々です!そのたびに自己嫌悪しますが、旦那が帰ってきてからお風呂にゆっくり浸かったり、トイレに引きこもったり何とか自分一人の空間を作って頑張るぞ!の気持ちに切り替えています😀

  • ママリ

    ママリ

    そうですね💦落ち着いて…なかなか難しいですが頑張るしかないですかね😅
    旦那や親と一緒にいるときはなるべくイライラしないように子供は任せてます💦母親失格だな、と思いますがやってられなくて…😢

    • 12月11日
べき

まずは深呼吸(ため息+息を吸う)、6秒黙る、それでもイライラするなら昨日の夕飯のメニュー思い出す(意識を逸らす)。
こどもに当たったって無駄、むしろ余計泣いて逆効果、と諦めてしまう。
…って感じですね。
ごはんの時間は、椅子に立って危ないならもうローチェアにしちゃうとか。
うちはハイローチェアを椅子にしててベルトつけるのが普通になってるので抜け出すことはないですが、くねくね動いて変な体勢になることはあります。その度にそれじゃ食べらんなーい、言いつつと体勢戻します。
キッチンにいて騒ぐのはもう慣れました💦
はいはーいうるしゃいよー、騒いでも変わんないよー、と声を掛けつつ、たまにバッと振り返って変なポーズして笑わせて、騒いでもはいはーい、です。
なんかもう無になるしかないな、と思ってます😅
その代わり家事が終わったらお待たせ!良く待てたね!とぎゅーしてすりすりして抱っこして…とメリハリつけてます。

  • ママリ

    ママリ

    深呼吸、、簡単に出来そうでなかなか難しいことです……
    うちもハイローチェアを椅子にしており、以前はちゃんとベルトをしていましたが、1人で立てるようになってから動きたくて仕方ないようでベルトをすると大泣きするようになってしまいました💦
    うちには低いテーブルが無いのでローチェアにしたら食べさせにくくないかなと思ってハイのままにしてます💦椅子に付いてるテーブルに皿を置くと全てひっくり返してしまうので置けず、いつもお皿は違うテーブルに置いてます。

    なるほど、メリハリですね!出来るかな〜頑張ってみます‼️

    • 12月11日
  • べき

    べき

    なかなか難しいですよね…。こっちもバタバタしてるし余裕なくなっちゃいますもんね。
    うちはとにかくごはん食べたい子なので、ベルトなくても立ちはしません。でも立つとしたら危ないし泣いてでもしちゃうか、いっそピクニック気分でマットの上で食べちゃうかもです。
    うちもテーブルつけてないです。着脱めんどくさいのと、絶対テーブルの上のお皿とかに手を出される自信があるので💦

    騒がれる→怒鳴る→悪化、余計叫ばれる
    というのをなんとか自分に浸透させるしかないですよね…。でも私も危険なときはびしっと叱りますよ!その後で叱った理由も言葉にしてぎゅーしてます。まだ1歳2ヶ月ですけど私たちが言ったことは理解してるなと最近感じるので。

    心理学の本とかも良いけど、その考え方に疑問を持つこともあるので、まぁ人それぞれよねーって参考にする程度が精神衛生上良いかもしれません。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちもご飯大好きです。立ちながらですがちゃんと食べるし、むしろ催促してきます。
    下に座らせるとどっか行っちゃいそうなので下に座らせて食べさせたことはないのですが、1度試してみてもいいかもしれないですね。
    まだこっちの言ったことを理解してると感じたことないのですが、いつかわかる日が来ることを信じて考えながら発言・行動しようと思います。ありがとうございます!

    • 12月11日