※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
{♡
妊娠・出産

11wの血液検査で引っかかり、次回血糖負荷検査へ。尿タンパク質±で焦り、経験者いる?

11wの最初の血液検査検査で引っかかってしまい、次回血糖負荷検査になってしまいました。当日、次回がどうしても無く検査の1時間前くらいにお弁当を食べてしまいました。尿検査では尿糖は引っかかって無いんですが、尿タンパク質が±ってとこに○してありました!
1人目の時は何事も無かったので焦ってます。血糖負荷検査になったけど、何事も無かったって方いらっしゃいますか?

コメント

もな👠

私は尿蛋白がでていたわけではないですが、赤ちゃんが大きすぎたため念の為ってことで検査しました!

結果はなんともなかったですよー。

  • {♡

    {♡

    結果なんとも無かったんですね!赤ちゃんの大きさは週数通りなんですが引っかかってしまいました😅

    • 12月10日
ママリー

私も二人目の初期の血液検査で引っ掛かりました🙋
そのときはつわりで食べ物はほとんど食べてなく、飲み物はスポーツドリンクのみ受け付けてたので、そのスポーツドリンクのせいかなと思ってます😅

後日、付加検査しましたが、問題なしでした!

  • {♡

    {♡

    1人目引っかからなくて食べ物とか全然気にして無かったので今回引っかかって焦っちゃいました😅問題なしの方もいらっしゃったみたいで少し安心しました。

    • 12月10日
deleted user

私も血液検査で引っかかりました!
確かに、祖父も糖尿、両親は高血圧、母は糖尿のグレーゾーンをずっとなんですが、やっぱりかと思ってショックでした!
尿蛋白と尿糖共に±でしたが、再検査してなんともなく、先生に伝えたら、初期ってみんなひっかかるから気にする事ないよと言われました!
初期はオロナミンCしか飲めなかったです!

  • {♡

    {♡

    身内に糖尿の人はいなかったとおもいます💦
    先生から初期は引っかかるって言われたなら安心ですね😊

    • 12月10日