※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寒くないように布団をかける対策を教えてください。

毎晩私が寝るまで暖房をつけ寝る時に消し私が起きる少し前に暖房が付くようにタイマーになっています。
でも暖房が付いてない間息子と娘は動き回りほとんど布団がかかってない状態になっていて気づくと手足がかなり冷たくなっています。
夜中に私が目を覚ませばもちろん布団をかけてあげますが気づかない事もあるので寒くないかなとかすごく心配です。まぁ毎年冬になると出る悩みなんですが💦
みなさんは子供が寒くないようにどんな対策してますか?

コメント

nn62yy

寝室にはオイルヒーターつけてます。
娘が寝てからつけて、わたしが寝るまでは気づいたらかけ直してあげて、わたしが起きる少し前にオフになるようにタイマーをセットしてます。
娘が寒くないか気になって寝不足になっていたので、オイルヒーター使い始めて良かったです。

それにしても子供ってなんでお布団から出ちゃうんですかね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイルヒーターって石油ファンヒーターの事ですか?

    寝相悪いの前に寒くないの?って思っちゃいます😅

    • 12月10日
  • nn62yy

    nn62yy

    石油ファンヒーターではなく、オイルヒーターです。
    パネルヒーターみたいなもので、温めたオイルを循環させて輻射熱でお部屋を暖めるやつです。
    空気が乾燥しない、や火傷の危険性が少ない、空気が汚れないので換気不要、なので寝室に最適ですよ!
    オイルヒーターで検索すると出てくると思います😊
    電気代はかかりますが💦

    • 12月10日
ぱーら

お子さんスリーパーは着れないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着て寝てますよ!

    • 12月10日
  • ぱーら

    ぱーら

    手足が冷たくてもお腹と背中があたたかければ大丈夫なので✋️たしかに触って手足が冷たいのは可哀想だけどしょうがないです💦

    • 12月10日