※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

じゃがいもを蒸して冷凍したけど、アク抜きが必要と知りました。今日作った料理は食べない方がいいでしょうか?

明日、初めてのじゃがいもを食べさせようと、今晩ご飯を炊くのと同時に炊飯器でじゃがいもを蒸して小分けして冷凍しました。

が、さっきアプリでみていると、水にさらしてからアクを抜き調理すると書いてました💦

普通にピーラーで皮を剥き、芽を取って切って蒸かせました。
今日作った物はあげない方が良いですか?

コメント

mini

初めてなら私はアク抜きをして作り直しますね😢

deleted user

最近の野菜って昔と違ってアク抜きしなくてもアク自体があまりないよう改良されてるみたいです
アクの中に栄養もあるみたいなので私はおもてなしで出すとき以外はごぼうやナスなども逆にアク抜きせずに調理してます。
じゃがいももしてませんが今のところ大丈夫でしたよ

ないんちぇ

ほとんどあくぬきはしたことないですが、上の子も下の子も問題ないです(^^)
面倒くさがりなので、ワラビなど絶対にあくぬきが必要なものしかしてません(笑)