![あみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が好きな食べ物に偏りがあり、野菜を食べないことで栄養が心配。保育園では食べている様子。食に興味を持たせる方法や、お菓子が好きなことについて相談。
食事についてです!
お子さん何でも食べてくれますか?
1歳児のときから今まで
好きなもの(唐揚げ、味噌汁、麺類、米、
豆腐、わかめ、納豆、鮭)しか食べないです。
特に 唐揚げ、麺類、米は絶対たべます。
その他はたまに食べてくれないときがきます。
野菜食べないので栄養が不安で、
食べない時期あるというけどずっとなので、、
因みに保育園では食べてるみたいです。
食に興味もってくれるにはどうしたら
いいですかね?
お菓子は大好きです。
- あみみ(4歳1ヶ月, 7歳)
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
うちも似たような感じです。
鍋や野菜炒めは米と混ぜちゃったりしてます。
そうすると食べてくれます。
味噌汁は大好きなようで自分で米と混ぜて食べてました。それなら食べるんだなぁ。と🤔
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
全然食べないですよ、偏食です笑。
それでも少しずつ食べれるもの増えてるので、余り気にしてません☺️
保育園で食べてるならそんなに気にしなくても良い気がします。
食に興味持たすのは、目の前で親が美味しそうに食べることが一番な気がします🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しっかり偏食です!
しかも同じように保育園では完食してきます(笑)
どうしても食べてほしい時は細かく切ってご飯で隠してあーんで食べさせたり、肉団子やコロッケを食べてた頃はそれに混ぜ混んだり…
とにかくバレないように口に入れる!です!
見つかればすぐ「これいらない!」です😅
![れのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れのか
同じすぎてびっくりしました(笑)
今はちなみにほぼ何でもたべます!
初めはお味噌に入れたり、ハンバーグに入れたりしてましたがいまいち。
もやしナムル出したら食べました(笑)
そして大きな大根貰ったのですが冬にしかとれないもので生で食べると梨みたいな味がするんだよーとあげてみたところ食べました(笑)
一緒に作ると食べてくれたりします(笑)
今はキャベツにソースが大好きですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
義理親が結構美味しい野菜を買いがてら旅行が好きで人参、きゃべつ、かぶ、大根、トマト、卵よくお土産でくれます。そのおかげだと思いました(笑)
コメント