※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅ🐷
子育て・グッズ

母乳で育てている1ヶ月の息子が飲んだ後に吐くことがある。飲んだ量が分からない時はミルクがいいでしょうか?コメントを待っています。

今1ヶ月の息子がいます。
それで母乳で育ててるんですが
結構飲むみたいで飲んだあと必ず吐くんですよね。
で、どれくらい飲んでるか分からない時って
やっぱり、ミルクがいいんですかね?

コメント待ってます

コメント

ちび

搾乳機なら母乳がどれくらい出てるかわかりますよ😊

  • ぶぅ🐷

    ぶぅ🐷

    授乳機ってなんですかー?

    • 12月9日
  • ちび

    ちび

    こんなやつです😄‼️

    • 12月9日
  • ぶぅ🐷

    ぶぅ🐷

    やったことありますかーる

    • 12月9日
はじめてのママリ

吐き戻しは誰にもあることだと思いますよ!
げっぷさせてあげて、それでも戻すなら、吐き戻しやすい子なんだと思います。
母乳で育てられるなら、そのためにわざわざミルクにする必要はないです!

  • ぶぅ🐷

    ぶぅ🐷

    ゲップが難しいみたいなんですよね、

    だから、いつも飲むたんびに出すんですよね

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もげっぷが下手で数えるほどしかしませんでした💦
    それは仕方ないかなーと思います。
    母乳の量が知りたかったら、ベビースケールのある支援センターや百貨店等のベビールームに行って、授乳の前後で体重計ってみてもいいと思います!

    • 12月9日