
主人の収入で生活している専業主婦ですが、自立した働く女性も魅力的だと感じています。他人の評価を気にしながら働くことに疑問を感じています。専業主婦も真面目に育児と家事をしているのに、理解してくれる人もいると思います。
主人の収入で十分生活できるので今は専業主婦です。でも頑張ってない、甘えてると思われるのもしゃくで、扶養範囲内で働こうかなと考えてます。
働いて自立してる女性の方がかっこいいかなって。
人の評価を気にして働くのって変ですよね。
専業主婦も育児と家事を真面目にすれば楽じゃないんですけどね。そう思わない人も一定数いるじゃないですか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じです。
働こうと考えてます。
専業主婦も大変ですよね💦
1日ずーっと子ども見てるわけですし。

ユユリ
私には人の評価気にされてる、というよりも、働いて自立してる女性がかっこいいと思ってて働きたい、という
純粋な理由に聞こえました😀
働く理由は色々だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私がそう考えてるんですね。はっとしました。ありがとうございます。
- 12月10日

し
気を悪くしたら申し訳ないですが、扶養範囲内で働くとしたら「自立してる女性」とは言わないかなーと思いました💦💦
私は家事は苦手だし、とにかく怠け者で、仕事してないと完全なるダメ人間になるので働いています😅
でも逆に、旦那に預けて遅くまで残業とかしてると、親戚などにやんわり「小さい子がいる人の働き方じゃない」とか「そんなにがんばらなくても…」みたいなことを言われて、それはそれで肩身がせまいです💦
旦那方の義理の妹が専業主婦で、お料理上手で男性を立てて、節約もしっかりして、子供たちも素直ないい子というのもまた引け目を感じる要因なんですが😅😅
というわけで、何をしてても誰かが何かを言うので、きちんと家事をこなして、お子さんを育ててるなら自信もっていいと思います^_^
もちろん気分転換に働くのも、それはそれでいいと思いますが♪
-
はじめてのママリ🔰
きちんと専業主婦したら自信持っていいですよね!義理の妹さん、素晴らしいですね。
コメントありがとうございます- 12月10日

退会ユーザー
専業主婦はかなりの重労働で、充分尊敬に値すると思っています!
うちの母は専業主婦ですが、まともに座っているのをみたことがないくらい一日中動いていますよ…
朝は5時に起きてコーヒーを飲みながら新聞を読むのが唯一のゆっくりしている時間ですね…
毎日掃除機は3回、床磨きは最低1回、服は全て手洗いです
食事は3食下手な旅館よりも種類が出てきますし、おやつも手作りです
毎日買い物へ行き、鮮度の良い食材を準備します
少しでも時間ができると編み物や縫い物をします
子どもの頃は洋服やお人形の服はいつも作ってもらっていました
家族が何時に帰ってこようと起きて待っています
それでいて、いつも綺麗にしています。でも百均などで化粧品を買うほど自分にはお金をかけません
もはや尊敬しかなく、わたしには専業主婦はできないので働いて言い訳しています笑笑
-
はじめてのママリ🔰
素敵すぎるお母さん!私も尊敬します。自慢のお母さんですね!
- 12月10日

ゆうき
1日お子さんと一緒にいて家事するのも大変ですよね💦
私はそれが出来ないので働いてますが、、それはそれで家事育児が疎かになるとやんややんや言われるものですよ。
結局、文句を言う人はいるので…どちらが良いのか考えものですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
何にしても文句言う人はいるもんですね。どっちが良いとかないかもです
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
主さんが一番専業主婦に偏見?があるのでは?
もちろん専業主婦に対して楽していると思う人もいるでしょうが、主さん自身がそう思っているからパートでもして自立したい、よく思われたいと言ってるように聞こえます。
-
はじめてのママリ🔰
確かに私が偏見ある気もします。言い訳に聞こえるかもしれませんが、周りに専業主婦がほぼいないのも影響してます💦
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
みなさんのコメント見て、自分が働いてる人に憧れて、専業主婦を偏見の目で見てた気がします。専業主婦もしっかりこなしてプロの専業主婦になるのもありかなと思いました。そういう言い方は普通しませんが💦
はじめてのママリ🔰
専業主婦もお金は稼がないのに大変ですよね💦