つわりか歯周病か分からず、口内の不快感に悩んでいます。特に食後の苦味や焦げ臭さが気になります。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。治るのでしょうか。
つわりの一種なのか歯周病なのかわかりませんが、ずっと口の中がまずいです。特に食後の不快感がたまりません。口内が焦げ臭いような鼻をつく臭いと味がするのと、苦くてたまりません。だいぶつわりが収まってきたのに口内の不快感によって気持ち悪くなります😭
周りにも口臭がしてるのではないかと不安です。
もうすぐ安定期に入るのに、ご飯は食べたいけど食べると口の中が気持ち悪くなしすぐお腹いっぱいになってしまいます。同じような状況の方いらっしゃいますか?
直るのでしょうか。。。
- snow(5歳5ヶ月)
 
コメント
m
私も少し前まで同じ症状でした😭
3日前からは嘘のように普通の味覚に戻りました🙆♀️
同じ症状の人をママリで見かけたので、つわりの一種なのかなと思います🥺
気持ち悪くなったら、すぐ歯磨きをして口をスッキリさせてました😵良かったら、お試しください🙇♀️
MSK♡
私も最近までありました😖
飲み物も炭酸水しか受け付けなくて、今もずっと炭酸水を飲み続けています😖
妊婦さんは歯周病とかなりやすいって聞くので気になりますよね😖😖
- 
                                  
                  snow
返信ありがとうございます!
炭酸水は少しスッキリしますよね!何か食べている時は感じないのですが、食べ終わった後が不快で😭
歯周病なんではないかとすら思えてきます。。- 12月10日
 
 
  
  
snow
返信ありがとうございます!
私もいつか戻る日が来るといいのですが😭すぐ歯磨きで対処してみようと思います!