※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゾウちゃん🔰
ココロ・悩み

娘が1歳4ヶ月で言葉が遅い悩み。他の子と比べて焦り、アドバイスを求めています。

今月で1歳4ヶ月になる娘ちゃん…喋らない~😅
「ばぁ~」とか「ん!ん!」とか「パッパッパ」とか言うものの…
「わんわん」とか「ブーブー」とか食いしん坊なのに「まんま」とか全く言いません。
犬が好きで犬を見ても「ん!ん!」って指を指す。基本全て「ん!ん!」で伝えて来ます。
でも、こっちの言う事はそれなりに理解してます。
《バイバイ》《ありがとう》《ごめんね》《いただきます、ご馳走様》《こんにちは》《タッチ》等など…
できる事は沢山あっても、それが言葉に出ません😩
保育園の同い年の子達は結構単語を話していて、比べてもいい事ないし、比べるのはダメだと分かっていてもついつい比べてしまいます💦
ちょっと遅いんですかね??
先輩ママに聞くと絶対話せるようになるよ!って教えてくれますが、この子は話せるようになるんでしょうか。笑
すごく1人内心焦って、悩んでます。
絵本も大好きで読んでます。話し掛けて、2人で笑ったりもしてます。
同じ悩みを持ってるママさん、持ってたママさん、何か良いアドバイスがあるママさん、コメントほしいです😢🙏🏼

コメント

ちゃそ

1歳3ヶ月の男の子を育てていますが、、、
ばーば あっ とかくらいしか言わないです(笑)


他の子と、比べて焦りますよね。めちゃくちゃわかります😭

でも、きっと、本人は本人で大人の口の動きをよく観察していて、がんばろう、頑張ろうって思ってるんだと思います✩.*˚

ゆっくりおしゃべりしてみると、また違ってくるかもしれません⑅︎◡̈︎*

ままり

上の子は1歳4ヶ月でようやく単語しゃべり始めました😊
それまで、こちらの言うことはかなり理解してて、指差しも多かったです✨
言葉を理解してるならこれからどんどん出てくると思いますよ😆
1歳4ヶ月で喋り出した息子ですが、それからどんどん言葉が増え1歳半には2語文もすらすら喋るようになりました!

マーマ

長女が発語遅かったです!
保育園に行っていらしゃるって事は、お仕事されてるんですよね?時間がないかもしれませんが、少しだけでも良いと思うので、お子さんといっぱい触れ合ってあげたり、体を使った遊びをしたりしたらどうでしょうか?
長女は、発達遅延なところもあり、3歳頃から、療育に通いました。そこでは心が育ってないからってよく言われます。母と子の、繋がりを大切にしてあげたら、変わると思いますよ

ぴーの

次女が、本当に同じ感でした‼️

1歳半検診のときの言葉が、ママとアンパンマンとワンワンのみでした💦

同じように、ん、ん、と指差しで、会話してました。
こっちの言ってる事は理解しているけど、ん、ん、なので私が違う解釈すると、癇癪酷かったです😅

体を動かすと良いとネットで見たので、なるべく外で遊んだり、常に話かけるようにしました。
2歳で、単語が20コ位言え、2歳3ヶ月過ぎてから2語文がすこーーし出てきました😊
今4歳ですが、まーよく喋ります💦

お子さん、こちらの言葉を理解しているようなので、今は言葉を貯めてる時期だと思います‼️

ママり

娘も一歳4ヶ月ですが全く同じですよ🎵保育園には行ってないですが、センターとかでもみんなこんなもんです!
気にしなくて大丈夫だと思いますよ😃そのうち、少し黙ってってくらい喋りますよ(笑)

deleted user

逆にそれぐらいで話す子が早いだけだと思います。

普通じゃないです。

たまにママリでも1歳すぎたら直ぐに単語話して当たり前みたいにアドバイスする人多いから病む人が多いのだと思います。

1歳6ヶ月でも発語0はめずらしくないです。1歳6ヶ月なら発語なくても簡単な言葉の意味を理解しているかがポイントです。1歳8ヶ月になると数個の発語をする子が増えていくので一歳半検診を1歳8ヶ月でする自治体もすくなくないです。


ちなみに息子は1歳7ヶ月で単語を6個位いきなり理解しました。

KG

はじめまして(^^)
全く同じすぎてコメントしちゃいましま☺️

うちは1歳4ヶ月と10日なんですがまだ言葉がでません!!
まだ保育園などにはいっていなくて、出掛けたりはするんですが基本日中は私と2人です。

初めは焦っていましたが、その子その子だしら1歳9ヶ月のお友達もまだほとんど意味のある言葉は喋らないです。
その子は1歳半検診の時にこっちの言っている事がわかれば焦る事は無いと保健師さんに言われたそうです(^^)

なので私も焦らず沢山話してあげようとおもいます☺️

ななこ

分かります!うちの子も「ん!」と言って指差しするばかりで言葉が出ません😅親の言っていることはある程度理解しているかなぁという感じです。
不安になりますよね…。アドバイスでなくてすみません。早くおしゃべり聞きたいです💦