
コメント

mi-yu
はじめまして。
口の中がまずい!
わかります( ・ㅂ・) ̑̑
私も妊娠発覚からずっとです。
ご飯食べても味が…
早く悪阻終わって欲しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

退会ユーザー
私もつわりの時は口の中不味くて大変でした(´+ω+`)
飴やガムで誤魔化したり、炭酸水飲んだり歯磨きでサッパリさせたりとしてましたよ。
あと匂いに敏感になったんで、マスクして生活してましたよー(●´⌓`●)
-
大福(*´-`)
コメントありがとうございます(;_;)やっぱりまずいですよね(>_<)辛いですよね!!私も飴とかで誤魔化しているんですが
どうも駄目で( ;∀;)すぐに口の中がまずくなってしまうんです(>_<)マスクいいですね(^^)今日から、マスクして匂いに対抗してみます(*^^*)- 5月3日

初花
その気持ちわかります!!
紛らわせる方法としては
・飴、ガムを食べる
・歯磨きをする とかですかね?
歯磨き粉の後味がだめなら
歯磨き粉なしで歯を磨いたり
うがいしたり、マウスウォッシュを
使ってみてもいいかもしれません!
台所の臭いがダメになるのも
つわりの一種だし😐💭
嗜好が変わるのもよくあるみたいですよ^^
わたしは油物が食べたくなりました(笑)
今は10週目、あまり気にしてばかりだと
ストレスにもなるし、疲れちゃいますよ💧
今はできることをする、
食べれる・飲めるものを口にする
生活をしてても大丈夫だと思います♪
-
大福(*´-`)
コメントありがとうございます(*´ー`*)飴とか食べているんですがすぐに口の中がなくなるとまずくなってしまって(;_;)悪阻ってこんなに手強いんですね!
初めての妊娠で分からないことだらけで、戸惑うことばかりです(笑)( ;∀;)
でも、あまり悩むのは良くないですよね(*^^*)ありがとうございます☆もうちょっとリラックスしていこうと思います(^^)
私も油ものを食べたくなります(笑)- 5月3日
-
初花
手強いですよね(笑)わたしも初期の頃は
毎日が戦いで、このアプリを見つけてから
何かある度に質問してましたよ(´>ω<`)
経験したことがないし、まして個人差の
あることだから戸惑うこともたくさん
だと思います。
溜め込まず発散してストレスフリーで
過ごせるといいですね(っ*’ω`с)
ちなみに油物が食べた過ぎて
コンビニ3社を回って
フライドポテトの食べ比べを
したことがあります(笑)恐ろしい(笑)- 5月3日
-
大福(*´-`)
やっぱり初期って色々と大変なんですね(;_;)私、食いしん坊なんです(笑)( ;∀;)だから、味がよく分からないこの感じがちょっと辛くて(笑)
本当にいいアプリを発見しました(*^^*)有り難いです☆☆
なるべく、ストレスを溜めないようにいきたいです(*´ー`*)
フライドポテト凄い分かります!!私はマックのポテトを買ってしまいます(*^^*)- 5月3日
-
初花
うん、分かる(笑)わたしも食いしん坊です🐷
好きだったものが食べれないつらさは
もう味わいたくない(T_T)
マックね、遠くて買いに行けない(T_T)
田舎ってホント辛いよ(笑)- 5月3日
-
大福(*´-`)
あっ!!うちもですよ(;_;)
車で大分走らないとないです( ;∀;)でも、堪らなく食べたくなり買いに行きます(笑)
後、カレー大好きで悪阻でもカレーはいけるので今日作ってます(笑)(*^^*)
食べたいものが食べれなくなるって辛いですよね(;_;)
初花さんは今はどうですか?悪阻もうないですか?(;_;)- 5月3日
-
初花
あら奇遇ですね!(笑)
なんか妊娠してから食べ物への
執着増した気がします( ºΔº ;)
カレーいいですね!一時期にんにくが
ダメになったので辛かったですが
食欲そそりますよね♡🍛🍴
今はとくにつわりっぽい症状は
ないですね(´>ω<`)
割と普通に生活できてます(笑)
あ!ただつかれやすかったり
お腹は張りやすくなったかも💡(- 5月3日
-
大福(*´-`)
そうなんですね(*^^*)☆☆羨ましいです!!食べ物への執着凄い分かります(笑)私もこれは食べたらまずいよなって我慢するものばかりだし、後は悪阻で食べれなかったりなので(;_;)産んだら、好きなもの自由に食べたいですね(笑)カップラーメンとか良くないみたいで我慢してます(笑)
やっぱり疲れるとお腹張ったり、だるくなりますよね(;_;)あまり無理しないで下さいね(>_<)私は最近、眠くて寝てばかりいます(笑)- 5月3日

mochico♡
まずいですよねー。゚゚(´□`。)°゚。
ハミガキしてもなんか食べても
常にまずかったです。
ここ2週間くらいマシになったかも!!
きっとそれもつわりの仲間ですね♪
-
大福(*´-`)
コメントありがとうございます(*^^*)まずいですね(>_<)
何とも言えない味がしてると言うか(;_;)歯磨きも最近味がゆすいでも残っている感じで駄目です(>_<)でも、マシになってきたなら良かったですね(*^^*)
羨ましいです(*´ー`*)- 5月3日

まめまめ
私も10週目からが悪阻は酷くなりました。同じく台所に立つとオエッてなったりよく えずいたりしていました💧 ご飯の炊ける匂いもダメでしたし。
口が苦いなら歯磨きしてみてはどうですか?
-
大福(*´-`)
やっぱりご飯作ってる時になりますよね(;_;)私もご飯の炊ける匂いは気持ち悪くなります。
実は歯磨き粉が今一番駄目なんです(;_;)後にずっとあの味がゆすいでも残ってて(;_;)- 5月3日
-
まめまめ
それでしたら歯磨きは歯磨き粉なしでやって、細かく歯を磨いてみてはいかがでしょう?
最近 私もそうしていますが歯磨き粉なしでもしっかり磨くとスッキリしますよ(^^)- 5月3日
-
大福(*´-`)
そうなんですね!!( ;∀;)ありがとうございます(*^^*)試してみます☆妊娠って、不思議ですね(;_;)今まで平気だったものが駄目になったり、戸惑うことばかりです(笑)
- 5月3日
-
まめまめ
はい‼︎
初ママさんのお気持ちすごくよくわかります*\(^o^)/*
私も 現在妊娠19週目なのですが
先日まで落ち着いたツワリがぶり返し、また吐いてしまっていて昨日の健診のときに先生に話したら点滴をしてくれました。それ前は食べても何を飲んでもすぐ吐いていたのでとても苦しく辛かったです(/ _ ; )- 5月3日
-
大福(*´-`)
悪阻がぶり返しちゃったんですね(;_;)大丈夫ですか?無理しないで、ゆっくりして下さいね☆
体が食べ物や飲み物を受け付けないって本当に辛いですよね(;_;)点滴してみて、少しは良くなりましたか?(>_<)
私は、食べずわり❓で食べてないと口が気持ち悪くて(>_<)
でも、食べたらやっぱりムカムカで( ;∀;)もう、悪阻から脱出したいです(笑)
あっ!いいねありがとうございます(*´ー`*)- 5月4日
-
まめまめ
ありがとうございます。
今日は一昨日ほど戻しはしませんでしたので楽でした(^_^;)
点滴は... しないよりはした方が
自分なりには良かったかと思います。 食べた後のムカムカ感、すごい嫌ですよね⤵︎⤵︎ 💧- 5月4日

メロ
私も妊娠初期に口の中が苦くて苦くて、何をしても一瞬しか改善せず...
亜鉛不足とのことで亜鉛サプリを一週間飲んだら改善しましたヾ(⌒(_*'ω'*)_
赤ちゃんに亜鉛が渡るので母の亜鉛が不足するそうです♪
ダメもとで試してみてください(@'ω'@)
-
大福(*´-`)
やっぱり一瞬ですよね(>_<)分かります!!亜鉛が足りないんですね!!ありがとうございます!!亜鉛サプリ見てみます!!
- 5月3日
大福(*´-`)
コメントありがとうございます(;_;)同じような症状の方がいて有り難いです(>_<)そうなんですよね(;_;)食べても味がまたよく分からないし、美味しいって感じないんですよね(>_<)
本当に早く悪阻終わって欲しいですよね