
コメント

ゆ
私も最初10分ずつだったのが3ヶ月くらいから3分になりました!
心配になりましたが体重が順調に増えてて大丈夫でした🙆♀️

とん
当初30分とか吸ってたのが今は5分10分くらいになってます☀️
口を離してるならそれで終了でいいと思います😀もうおなかいっぱいとか、眠いとか、そんな感じなのかな~と。
飲む時間が減っても体重がきちんと増えていくなら大丈夫です❗️
-
あなち
ありがとうございます(^^)
口離すときは
もういいよーって顔してくれますか?
うちの子泣いていて…
どうしたのよー?!って感じです😕笑- 12月9日
-
とん
うちはおっぱいじゃないのー!😫⚡️⚡️って感じで泣いて離して、終了してみると寝たり遊んだりしていました。
赤ちゃん翻訳機が欲しいですよね😂- 12月10日
-
あなち
なるほど!
うちの子も泣いて離して
てっきりいつも足りないよー!と
泣いているのかと思いましたが
もういらないよ!と泣いてる可能性もありますね😞
ほんとにそうです!
はやくおしゃべりしてほしい(^^)
それか満腹メーターを
お腹につけておいてほしいです😀- 12月16日

退会ユーザー
最初は左右10分ずつでしたが、今では左右5.6分です!
泣いたときは一旦授乳をやめて、様子を見たらいいと思います!
-
あなち
やっぱりだんだん短くなるものなんですね😀
泣いて離すので
お腹いっぱい?それともちゃんと出てない?まずい?と
いろいろ心配になってしまいます😭- 12月9日
あなち
3分!
すごいですね(^^)
しばらく様子見てみます、ありがとうございます!
ゆ
時間はだんだん短くなると思いますが、泣いて離すようなら暑い、寒い、とかは大丈夫そうですか??
小さな体で一生懸命吸って、ママと体も密着してるし、私が思ってる以上に息子は暑かったみたいで扇子で仰ぎながら授乳したら泣かずに飲むようになったりもしましたよ!
あなち
泣いて離してしまいます😞
満足げに離してくれれば
安心できるんですが…
確かに暑いかもしれないですね!
次泣いたらあおってみようと思います(^^)