※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

子どもが頭を打ち、寝たら意識消失?の症状が心配。他に気を付けるべき症状は?#8000に相談した方がいいでしょうか?

20時頃、子どもが頭を打ちました。
こたつ布団に足が絡まって、机の角にぶつけたようです。(台所に行こうとした私を追いかけて転けたようで、実際に転ける現場は見てないです)
聞いたことないような大きな音がして、すぐに大泣きしました。
抱っこしてあやしていると10分ぐらいで寝ました。
ベッドに寝かせてみると右のおでこが赤く、たんこぶができています。
ネットで調べて、寝たら意識消失?で危険と書いてありました。
もともと寝る時間なので寝ただけでしょうか…
他に何か気を付けたほうがいい症状とかありますか?
#8000に相談したほうがいいですか?

コメント

うめ

#8000に電話したほうが安心できますよ

も

私は一応#8000に電話して病院出みてもらうかもしれません💦
何度かこけて病院へ行き
大体大丈夫だから
様子見てと言われますが
心配なら見てもらっておいた方が安心できると思います☺

るる

ありがとうございます!
#8000に連絡しました!