※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お仕事

1年間育休取らずに早く復帰した方はどのくらいで復帰しましたか?支払いが追いつかずまだ産休に入っていない状況で、早めの復帰を考える必要があると感じています。

1年間育休取らずに早く復帰した方どのくらいで復帰しましたか?

支払いのお金が追いつかずまだ産休にも入ってないんですけど早めの復帰を考えなきゃいけないなと思って…😅

コメント

ママリ

私は仕事が忙しく人手不足になるので子どもが4ヶ月半の時に復帰しましたよー。

  • mii

    mii

    フルタイムですか?

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよー
    今は時短で9-16にしてもらってます。

    • 12月9日
ちぃ

保育園の途中入園(早生まれだったので4月申し込みは出来ず)が決まった生後4ヶ月で復職しました。0歳代でしか入園が厳しいエリアだったので…

今回も0歳4月入園の4ヶ月には復職予定ですが、仕事が忙しい時期なので一時保育に預けて3/20位から戻る予定です!

  • mii

    mii

    4ヶ月くらいがいいんですかね!
    産後の体調はどんな感じでした?

    • 12月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    産後は戻りが良く1ヶ月位で落ち着いた為、あまり体調は辛く感じなかったです😊

    3ヶ月手前で断乳し完ミに移行したおかげか、23〜6時位で夜通し寝るようになったので睡眠時間もだいぶ確保できてました👌

    今回は帝王切開だったのでまた体調は変わってくるかなーとは思いますが4月には戻る予定です!

    • 12月9日
  • mii

    mii

    詳しくありがとうございます😂

    フルタイムで復帰される予定ですか?

    • 12月9日
deleted user

5ヶ月の時に復帰しました。
保育園激戦区で0歳4月じゃないと入れなかったので。
今は時短です。

  • mii

    mii

    やっぱり時短なんですね。
    土日休みとかですか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土日祝日休みです。
    フルタイムにするためには会社近くに引っ越さないと無理そうです。

    • 12月10日
  • mii

    mii

    私もフルタイムにすると保育園のお迎えが18時超えるので無理そうです😅

    • 12月10日
りょう

生後5ヶ月くらいの時に復帰しました!
金銭面でキツかった、保育園激戦区でしたが運良く空きが出た為預けることにしました!

  • mii

    mii

    その間は完ミだったんですか?

    私も金銭面が心配で…😅

    • 12月9日
  • りょう

    りょう

    完ミでした!
    きついのわかります、。

    • 12月10日
  • mii

    mii

    完ミだと月どれくらいお金かかりますか?😂

    • 12月11日
  • りょう

    りょう

    ミルクの種類にもよりますが、大体1万くらいかかります!

    • 12月11日
れいたん

5ヶ月で復帰しました!
12月生まれで0歳4月は落ちてしまって💦
満4ヶ月の園も広げて5月入園応募して入れました!
まさかの0歳4月落ち!
焦りました~😭💔

  • mii

    mii

    兄弟の場合安心しても大丈夫ですかね?😅

    ずっと完ミですか?

    • 12月10日
  • れいたん

    れいたん

    兄弟いれば加点ありますもんね!
    市役所と保育園に早めから打診してる人はいました!
    同じ5ヶ月入園で入ってきましたよ✨

    混合です❤️
    入園して1ヶ月で完ミになりました!

    • 12月10日
  • mii

    mii

    上の子の時哺乳瓶拒否で大変だったんですよね🤣

    • 12月11日