※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に泣いている理由について相談しています。朝や夜は大丈夫なのに、夕方や夜に泣くことがあるようです。

2、3日前からミルク半分まで飲む時は普通に飲むのですがその後から泣いて飲んでやしばらく泣いてたりします
眠いのはあると思いますがほかになにかあるのでしょうか?
朝や夜中は大丈夫なのですが夕方や夜はそーなります

コメント

はじめてのままり

お腹いっぱいで苦しくても泣いたりすることありました!
まだげっぷ出したいとか、お腹がギュルギュルしてるのが苦しいとか…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    補足です💦
    特に夜は腸の動きが活発になってお腹が痛くなることがあると産院で言われました!
    お腹マッサージしてあげたり、縦抱きや横抱きに向きを変えてあげたりするといいかもしれません☻

    • 12月9日
  • さー

    さー

    お腹いっぱいで寝たはずなのにチュパチュパしてる時あるんです💦
    お腹マッサージしてみます😊

    • 12月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お腹はいっぱいでも、お腹が苦しかったり口寂しかったりでチュパチュパすることもありますよ〜🥰
    私もそれで不安になってミルク足したりしてたことがありました…😅
    ベビちゃんぐっすり眠れるといいですね💕

    • 12月9日
  • さー

    さー

    口が寂しいのかもしれないです…おしゃぶりさせるとすぐ目がとろーんってなるんです😊
    やっぱりたしちゃいますよね💦

    • 12月9日
ぽん

途中でゲップさせてみてはどうでしょう?
うちの子はぬるいミルクが嫌いみたいで、飲んでる途中にミルクが冷めると怒ってました。
ちょっと熱いかな?ってくらいの温度で飲ませると冷め切る前に飲み終えられてました!

  • さー

    さー

    昨日も同じような質問して途中でゲップさせた方いいと言われたのでして飲んでくれたのですがまた泣きました💦
    ちょっとあついぐらいでも大丈夫なんですね😊

    • 12月9日
  • ぽん

    ぽん

    ミルク用の温度計買ったんですけど、適温とされてる40 度前後って意外と「え?本当に大丈夫?」ってくらい熱かったです!

    あとはまだ1ヶ月だと体力も無いので「飲むの疲れた!でもまだ飲みたい!でも疲れた!!でも飲みたいー!!!」って泣いてるのかもしれないですね!

    • 12月9日
  • さー

    さー

    うわ!いつもぬるいぐらいなので熱いぐらいで赤ちゃん大丈夫なんですね💦
    なるほど…飲むのも疲れますもんね😭

    • 12月9日