
生後4日目の赤ちゃんについて、ミルクと母乳の量について心配しています。40mlのミルクを3時間ごとにあげているが、足りないと感じる時もあります。60mlのミルクを飲んだこともあります。生後4日目から6日目までの総摂取量は何mlが適正でしょうか?
生後4日目のミルクについて、
ミルク40mlを3時間毎にあげています。
足りないというので、少し母乳をあげると落ち着き寝ます。
量はそれくらいでいいのでしょうか?
さっきはおっぱいがいたすぎてあげれず、
60mlのミルクをのんでいました。
生後4日目
生後5日目
生後6日目
総量何mlのめば正常でしょうか?
- まーちゃん(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
入院中でしょうか?💦

退会ユーザー
入院していた病院に聞いてみたらいいと思います!
-
まーちゃん
なるほど😭こればっかりは人によって違うのですかね。
決まりがあるかと思っていました、、、- 12月9日
-
退会ユーザー
そうですね、入院中は毎日看護師さんが必要なミルクの量を計算してくれていました!
退院してからは、ミルク缶に書いてある量でいいよ!とは言われましたが、不安なので退院の時にあげる量を聞いて帰った記憶があります。- 12月9日
まーちゃん
今日退院してしまいました😭