※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳10ヶ月の息子が暴力的な行動を示し、母親としての自信を失っています。子供が他の子に手を出すことに悩んでおり、自分の対応が原因ではないかと心配しています。イライラや叫びが増え、息子が怯えているのではないかと不安になっています。

吐き出させてください。
みっともないですが、限界で車運転しながら大泣きしてしまいました。

2歳10ヶ月の息子。
2歳半すぎくらいから、自分より小さいよちよち歩く1歳前後の子が近くにいるのが気に食わなくて手が出ていました。(貸してと言わないでおもちゃを取られること、顔をじーっと見られたり触られることなど)
押し倒したり叩いたり、こっちはもう激怒で同じく叩いたりして小さい子にこんなことしたら痛いでしょ!と怒って謝らせるまで泣いても喚いても言い続けてきました。

一時期(ここ1ヶ月くらいは)少し落ち着いて、いい子いい子できるようになったと思ったらまた最近手が出始めてしまい、しかも前回の時よりもひどく、同じ年や1つ上くらいの子にも手が出るようになり、物を使って叩いたり、服を掴んでブンブンしたり、一度ダメだと言っても続けてやろうとするし、お友達にまーぜーてと言われてもだーめーよーしか言いません。そこでお友達がそのまま一緒にやろうとするともう手が出るのでその前にあげた手をガシッと掴んで押さえつけてしまいます。

今日もでかいブロックを投げたり石を投げたり、普段ダメと言われることをわざとしようとします。

遊びに行ったとき、携帯などもいじらずに見ているし一緒にボール遊びもしたりします。なので見てほしくてやっているという感じではなさそうです。

子育て間違えたのかな
もう母親としての自信もなくなり、2人目のことも考えられなくなりました。

何でうちはこんなに暴力的なんでしょうか?
家で殴ったりしてません。他人の子もかわいいねと言うけど自分の子にももちろんします。

最初に押さえつけすぎたんでしょうか?叩いたり手が出ることを怒るのは当たり前ですが、それと同時に、取られたくなかったよねとか息子に寄り添う言葉をもっとちゃんとかけてあげればまた違ったんでしょうか?


イライラしすぎて叫んだりヒステリックになります。それを見ているからでしょうか?


しかも最近は何かするたびに目をパチパチパチパチしています。怯えてるのでしょうか?もう本当に自信がなくなりました

コメント

りりり

子育てお疲れさまです🌟
市に保健師さんに相談やお子様の発達相談ありませんか?

3歳前が1番大変な時期だと思います😓 
心配にさせたらすみません
うちは相談したら発達障害が見つかりました💦
2番目考えられず6年あきました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    発達相談窓口あるかわからないので明日調べて電話してみます😖
    家族や仲の良いお友達とのコミュニケーションはなんともなくできるんですが、一定の子だけに対してそうなってしまいます、、

    • 12月9日
そろそろ体重戻そうかな

私も痛みを知って欲しくて娘が暴力的な事をすると手を叩いてました。

けどママの真似するのが子供だし、ママがやっていい事を娘がやったら怒るなんて理不尽ですから止めました。

その時は気持ちを代弁したりしています。
ですがだからといって止めたりはしてくれない、言わなくてもやらない子、言ってもやる子、色々な子がいますよね。

子育て間違えたのかな?って思えたなら正せばいいかと思います。
ただ何が間違えで何が正しいってとても難しく、お母さんはいつもちゃんと息子の行動を把握して頑張っていないですか?

この文章みると頑張ってるなーって思いました。本当は外に遊びに行かせるのもしんどいんだろうな。けど自分が疲れるの覚悟で連れてって偉いなーって。

大泣きするのはみっともなくないですよ、大泣きしたり、言葉に出して愚痴を言うことってとてもリフレッシュになるのでいいと思います!


うちの娘は発達が遅れていて言葉がまだ話せません。というか、話す気0です。なので癇癪もすごいし、物もすごい投げてきます。
うちは出産の時に胎盤早期剥離になったんです。剥がれた胎盤が部分的だったのと、すでに病院だったから私と娘の命は助かったんです。

出産してとてもおめでたい中、分娩台の上で先生に掛けられた言葉が「不幸中の幸いでしたね」でした。
後から調べたら赤ちゃん結構亡くなっていて。。。

そういう事を思い出すと癇癪起こすくらい元気で幸せだなって思えるんです。

公園でおじいちゃんに喋れなくてって話したら走れるからいいじゃないって言われました。
娘のいい所をもっと見てあげないとって思いました。
見えないだけで皆さんそれぞれ悩みがあると思います。
そんな時はまたママリで愚痴吐き出しまくってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感、優しいお言葉でまた涙が出てしまいました😭ありがとうございます😢外に連れて行けばトラブルになるから本当は出したくないけど家に1日2人きりでいるといっぱいいっぱいでずっと怒ってしまって息子にも良くなくて、、結局は周りにも迷惑かけないように私が家にいるときに優しくしてあげれば何も問題ないんですよね、、
    うちの息子も2歳半になってやっと話せるようになりました💦話せるようになったから癇癪が治ると思ったら全然で、、
    命がけでご出産されたんですね😢✨生まれてきてくれただけでも本当に奇跡ですよね😢
    そんな優しいおじいちゃんいるんですね😭今そんな優しくされたら絶対泣いてしまいます😢
    そうですよね、、みんな見えないだけで悩んでるんですよね、、
    もっといいところを尊重してあげて、あまり怒ってばかりいないように心がけます😢
    ありがとうございます😢💓

    • 12月9日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    私は家の中だと放置できるのでなるべくお家にいたい、けど娘の為に外に出なきゃって人のいない時間を見計らって公園にいってます、もっと他の子供がいる所にいかないとって思いますが(T_T)

    そうなんですね?うちも2歳半くらいで話してほしいです。
    何言うか不安ですが(笑)
    娘の場合はもし発達障害や発達遅延なら仕方がない、怒ってもしょうがないって思ってます。
    ですが産まれた時から赤ちゃんに怒ったってしょうがない、これが普通だって思ってしまっていたせいで娘が今も喋れないのかなって。いい意味でも悪い意味でも子供に期待せず諦めてた部分があり、反省しています。
    実際発達支援の教室に通ってすぐ効果があり、私が色々やらせたりしなかったのがいけなかったな、本当は出来るのになーって思いました!

    そうなんです、おじいちゃんおばあちゃん優しい人ばかり、今のところ意地悪された事なく、みんな助けてくれます!
    何回も涙を我慢しながら感謝の礼をいいましたよ!

    子供の為に一生分頭下げてるんじゃないかってくらい下げてます!

    息子さんの為にというか、ママ自身の為にあまり怒らず、まーいっかーっていうくらいでいけばいいかな(*´ω`*)

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも本当、まだ2歳だからできなくてもしょうがないって思わなきゃいけないことも沢山あるんですよね、、最初から期待しすぎたり諦めたり、判断難しいです😭
    発達の療育、ちょっと試してみようかな、、何か私のやり方間違ってそうなので色々試してみたいです😢
    親身に相談に乗ってくださりありがとうございます😢💓

    • 12月9日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    発達支援教室では子供の意志を尊重してくれます、うん、そうだねー、これがやりたいんだよねー(*´ω`*)とか、見てなくても聞いてなくても、よく見てたね、聞いてくれたねー!って言ってくれてます(笑)

    初めての時に聞いてなかったフラッシュカードも2回目からは自分から椅子に座って聞いたりするようになりました!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな風にしてくれるなんて素敵ですね😢💓なんかこっちも安心しますよね✨
    今日は午前はキーキーでしたが、午後からはなんだかすごく穏やかに過ごせました🥺❣️そしたら私も息子も気分良く夕方を迎えて今に至ります✨

    • 12月10日
akiんこ

育児お疲れ様です。
私の息子も噛みつき、叩き、相手にだめ!とかすごく言っていました。
その度に私もイラッとしてものすごく怒っていました。3歳になるまで本当に育児が辛くて辛くて。
児童館とか子供が集まる所には極力行かないようにもしてましたし、公園も他の子ども達が集まる前に早めに言って遊ばせたりと、
トラブルが怖くて、それにイライラする自分も嫌でした。

同じ事何回も何回も言うのも疲れるし、いつになったらなおるの?って本当出口のない悩みに心潰されそうでした。

しかし、3歳になって、少しずつですが落ち着いてきました。
おそらく、性格なんだと思います。
よく言えば、感情をストレートに出せる子なんだと前向きに考えられるようになってきましたし、時間はかかると思いますが、いつか落ち着いて来る日が来ると思います。
ママ辛いですよね。
答えのない育児です。
きっと、答えは子どもが親元から離れて一人前になった時にわかるのかな?って思います。
悩んでるのママさん1人じゃないですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    すごくわかります🥺本当はみんなで集まるところに行くとトラブルになりそうなのでなるべく行かないようにしようと思ってたんですがそれだと私も同じく自分にイライラしてしまったり、息子に申し訳ない気がしてしまって大変だろうと嫌な思いしても学ばせようと無理矢理連れてってるんですが、もう最近は限界が来ています😞明日はクリスマスイベントがありますがそれが終わったらもう行きたくないなんて考えていました😢やっぱり性格なんですかね😭同じような子(特に男の子)はよくみてきましたがいざ自分の子となると辛いです😢
    離れたときにわかると言う言葉に涙が出ました😭いずれは親元離れるんですもんね、、今だけってもう一度自分に言い聞かせて頑張ります😢💓ありがとうございます😭❣️

    • 12月9日
  • akiんこ

    akiんこ

    隣の家の男の子は、内気で人見知り、自分を周りに表現するのがあまり得意ではない子で、それはそれでお母さん悩んでいました。やられたらやり返すくらいになって欲しいって。どんなお子さんでも、ママ達はきっと悩みがあるはずです。
    たまたまママさんのお子さんと私の息子は豪快な性格で表現出来すぎちゃうだけで、これから先、自分を出す事は大事な事だと思います☺️
    小さいながら沢山自分なりに学んでいきます、きっと☺️
    まだまだ悩む事尽きないと思いますが、私も同じ思いしてますので、どうか自分を責めないでくださいね!これでいいんです。
    ママさん、私たちは自分の子どもにむしろ母親になる事を教えてもらいましょう✨

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう悩みもあるんですね😢人それぞれやっぱり悩みは尽きないですよね😖
    家でも外でも豪快なのである意味裏表なくていいので大人になっても素直でいてくれればいいなって思えました💓ありがとうございます😭💓

    • 12月10日
しおん

お母さんは頑張っていますよ。
自分を責めないで下さい!

一度、区役所の子育て相談に行かれてはいかがでしょうか?我が家も子供が怒りっぽいなどあり、区役所で相談して心理士の先生に面談していただきました。
ソーシャルスキルが苦手でうまく伝えられないから生きづらいかもらしれないねと言われ、何も理解しないで怒ってばかりいた自分が情けなくて泣きました。
今、民間の療育に通い少しずつ変化が見られます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    そういう相談系は無料でできますか?
    苦手ってこともあるんですね😭そういえば、私もいつも息子が叩いたりしてしまった後に、なんで叩くの?って聞くと必ず、わからない、、と言われます😭もしかしたら本当にわからないのかもしれないです、、
    私も誰かに相談してみます😢

    • 12月9日
  • しおん

    しおん

    相談、無料でした^ ^
    実際に療育の診断も医療証があれば負担はありません。
    利用できるところは、どんどん利用して1人で悩まないでくださいね😊

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!今日は忙しかったのでまた明日にでも電話してみます❣️ありがとうございます💓

    • 12月10日
deleted user

二歳児の保育士をしていました!
やってはいけない。と言うことがガシッとはいっていないのかもです。
怒りたくなる気持ち、凄いわかります!激怒したくなる気持ちわかります。
されていたら申し訳ありません。
名前を呼んで、まず止め目をみて痛いよ。と優しく言ってあげてください。
お母さんの気持ちが伝わってしまっているんだとおもいます😭
物を使った時は、『〇〇だけじゃなくてこのオモチャも痛いよ泣いてるよ』などの声かけの方が効きます!

いちにちじごくと言う絵本があります。
その絵本を保育園で読んでいたのですが、弱い子をいじめると〇〇地獄!みたいな絵本です。色んな地獄があり、物をとったらなどがありました。
一度みせてあげてもいいかな!とおもいました!一度よかったら調べてみてください!
私が担当していた子は手を出したりすることが減りました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    優しく諭しても、やだ!の一点張りばかりでそれから怒ってばかりいました😭オモチャが痛い、悲しいよと言うのも毎日のようにキレておもちゃを投げるので家でも外でも言っている状態です、、それでも聞かない時はもう捨てるって言って本当にゴミ箱に捨てたり(フリですが)してしまいました😖そうすると、別にいいよと言って人のこと逆撫してきます。
    いちにちじごく買いたいです😭✨効果がありそうなものなら何でもほしいです😢
    情報ありがとうございます😭💓

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変ですよね😭
    私も保育士として働いていた時、聞いてくれるようになるまで挫けまくりました😂それが毎日いるお子さんだとおもうと…
    怒るより褒めたりするのも良かったです!
    うわ〜すごいね〜!お口でやめてって言えたね!とか。
    大変だとは思いますが頑張ってください😶!
    いちにちじごく、園でも人気だったし値段も千円くらいなのでよければ!🤭

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう今日はお昼前だけキーキーでしたが他は比較的穏やかに私も息子も過ごせて今に至ります✨
    ありがとうございます💓

    • 12月10日
マー

あぁ、すごく良く分かります。子育てって、ままならないですよね。


うちの子のが、月齢は低いですが、2歳児は、駄目ということをやりたくなる時期なのだと、保育園の先生から言われましたー!
うちの子は、女の子という事もあるかもですが、暴力的なことは大体私で試して、他の子にはおそらくやってはいないものの、大人の反応読んだ上で、嫌がることをあえてやります。もうこの年齢で、保育園で、「あそぼー!」「いやよー!」とか言って、皆んなが面白がって真似するという嫌な流行を保育園で発生させたりしてるようです(涙)
本当にこちらが試されてるような気持ちになりますよね。

ママさんと同じ位の子がいる私の友人の保育園では、男女問わず、毎日、噛み付いたり、噛まれたりの出血騒ぎが日常のようですよ!!

本とかを読んだら、3歳までは、子供は自分の気持ちや行動をコントロールするのはすごく難しいことらしいので、優しく、駄目なことは駄目と伝え続けるしかないようですね。こちらが、余裕がないと難しいものがありますが、、、。

つまり、言いたいのは、ママさんの子育てが悪いのではなく、単純に、そういう時期なので、駄目だよと教えたら、ぎゅーっと抱きしめてあげてください。自尊心が育つ大事な時期らしいです。まだ、うまく感情を話せないから、手が出るだけなのだと感じました!

目がパチパチは、うちの子もなったことあって、チックかもしれません。叱られるのが、ストレスなんだと思うので、パチパチの状況は本人は知らせずに、「駄目だよ、分かった?ぎゅーってしようね」と注意した後、ハグするようにしてたら、治りましたよー!
うまくまとまってなくてすいません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ダメということをわざとやるのはまさにそうです😢反応を見て試してるんだなと思いますが結局怒ってばかりいます😭うちも乱暴ではあるけど噛みつきはしないのでそこだけはよかったと安心しています🥺あそぼーいやよーも毎日のようにやってます!好き嫌いがハッキリしていて、嫌いな子にまーぜーてーと言われるとだーめーよーしか言わないのでそのママといつも気まずいです😅お互い話しているので了承の上ですが、、
    やはり時期なんですかね😭周り先輩ママからもそう言われます🥺優しく見守っていこうと思います🥺💓
    チックってこれのことを言うんですね!初めて知りました😳確かに、今日は怒ってもちゃんと丁寧にわかるように諭しながらだったからか、一度もしませんでした!続けていきたいと思います😭✨ありがとうございます😢❣️

    • 12月10日
  • マー

    マー

    いや、まさに、我々ママの忍耐を試されてるんじゃないかと思う毎日ですよねー!丁度、私も、二歳のイヤイヤを検索して、こちらの投稿を見て、一緒だなとホッとしました。ありがとうございます😊

    ダメっていう事をわざとやって、きっと善悪とか判断して行くのかもと冷静になれば優しくなれますが、こちらの余裕がないと、ついつい強めな口調になったり、毎日自己嫌悪です。

    うちの子も、スーパーや横断歩道の真ん中で寝転がってバタバタしたり、嫌なことがあれば、1時間近く泣き叫び続けたり、こだわり強く粘り強いタイプですが、大人になったら強みになるのかも?と、前向きに捉え怒りを堪えたいと思う日々です。ままなりませんが。笑

    ママさんのお子さんも、発達うんぬんではなく、純粋にこだわりが強く、それをまだ言葉にできなくて、それが行動に出てそうなので、ママさんが、言葉にしてあげたら良いかもですね(^^)

    お互い大変ですが、頑張りましょうね!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらこそありがとうございます😭❣️同じ悩みがある方がいるってすごく心強いというか気持ちが軽くなるし、落ち込まずにいられます😭💓

    そうなんですよね🥺周りのままに聞いても余裕がないから無理だとみんな言っています😣

    こだわり強い粘り強いも分かります(笑)絶対に気に入ったものは譲れなくて特に支援センターのようなところや遊び場ではそれで苦労します😢大人になったら強みになる部分もありますよね❣️粘り強さは必要ですもんね(笑)

    お互い頑張りましょう😭💓親身になってくださりありがとうございます❣️

    • 12月11日
  • マー

    マー


    みんな一緒の悩みがあるんだなぁって共有できると、本当に勇気付けられます。

    良いところや個性を伸ばしてあげたいですよねー!
    なので、私達も頑張りすぎないで、ある程度手抜きして、心の余裕を作る努力もした方が良いのかもと最近は思います。
    お互いに思いつめすぎず、楽しんで育児できると良いですよねぇ。
    こちらこそ、ありがとうございました😊

    • 12月11日
まりお

うちも、何もわからない赤ちゃんが近くに来たり来ることに対してすごく嫌な顔したり態度に出してました💦

ノンタンでかでかありがとう という絵本知ってますか?
兄妹の話ですが、、お喋りできない妹の行動にイラついてるノンタンのお話です。
私はこの絵本見せたあと、息子の赤ちゃんのときの動画見せました。
「あなたも赤ちゃんだったんだよ。いまはこんなに大きくなったね!小さい子は、まだわからないことが沢山で、なんでも気になっちゃうから、優しくしてあげてね。」と話しました。
あと、スーパーなどで見かけた小さい赤ちゃんが泣いてたりすると「赤ちゃんはおしゃべりができないから、泣いてママに知らせてるんだよ〜」とか、教えてあげました。
そういう話をしていくうちに自然に赤ちゃんにとても優しくできるようになりましたよ!

同学年くらいの子との関わりも苦手です。
なので公園行っても常に観察してないと行けなくて、ママ友とおしゃべりなんて全然できません。
でも、他の子と喧嘩したり意地悪せずにできた日、めっちゃくちゃ褒めるようにしてます。
できなかった日は帰り道、2人きりの時とかになんで友達を叩いちゃったのかとか、聞くようにしてます。どうすれば叩かないでいいかも教えるようにしてます。
理解してるからわからなくても言葉でゆっくり、こちらが落ち着いて話すようにしてます。
そして最後は必ずハグしてます。
前はわたしも怒ったりしてましたが、自分が落ち着いて話すと、子供ながらに最初は錯乱してても、落ち着いて聞いてくれるようになりました。
いぜんより、おもちゃやものも大事にできるようになってきました。