
コメント

ゆりなつ
こんばんはー
おじいちゃん先生ですがこわくなく優しいかんじかなーと思います(*´꒳`*)
看護婦さんもみなさん優しいです(^_^)
うちの子も平日でしたがふつうの診察時間でした。
予防接種の部屋が別にあってたしかそっちに通された気がします
あんまりはっきり覚えてないですが…(´ー∀ー`)
参考になればいいですが…

にゃん
今井小児科に通ってます!
おじいちゃんで慣れてる感じの先生で、検診あっという間に終わります。
診察も早いです!
最初はこんなんでいいのかな、、って思ってましたが何回も通っていたら、早いけど的確なので今は熟年の技?というか経験豊富の良い先生だと感じます😊
看護師さんたちもみんな優しくて名前や特徴をすぐ覚えてくれて安心できます。
でも、建物は古いですよ〜!
そして別部屋は予防接種のみです。隔離室はありません。
うちはここの先生が好きなので、長生きしてほしいな〜って思ってます😅
-
ママリ
あっという間なんですね!
良い先生と聞けて安心しました😊
行ってみます!
ありがとうございます😊- 12月13日

しゆしゆ
他の方が話されてるとおり、建物とか古くて、薬も院内処方です。
優しくて的確に話してくれる先生ですよ🙂
子供たち先生好きで病院嫌がりません😁
うちの子2人もずっとお世話になってます。
下の子が確かまだ2〜3ヶ月で風邪ひいた時には、予防接種の部屋に通されました。
予防接種は予約なしですが、診察は再診からは電話予約できるので、そんなに待たずに診察してもらえると思います。
土曜日の予約は今の時期は朝6時から電話予約争奪戦です😅
もし、風邪がうつったりしないか気になる様でしたら、看護師さんに相談してみたらどうかと思います🙂
ちなみに、今の時期はインフルの予防接種とかもあって、平日午後や土曜日は特に混んだりするので、お子さんが具合悪いとかでなければ、3.4ヶ月の健診を最初に受けて、診察券番号をもらってからの方がいいかもしれません。
-
ママリ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
そんなに混むんですね😵
診察券番号もらってからにします!
ありがとうございます😊- 12月13日
ママリ
優しいんですね!
行ってみようと思います😊
ありがとうございます😊