
11ヶ月の息子が爪の内出血を起こしました。腫れや動きに支障はないようですが、整形外科を受診すべきか、数日様子を見るべきか相談です。
赤ちゃんの爪の内出血について。
こんにちは。先程、うちの息子(生後11ヶ月)が、小指を挟んでしまって、爪の中が内出血してしまっています。
怪我をした直後は泣いていましたが、しばらくしたら機嫌も良くなり、現在はお昼寝しようとしています。
指の状態ですが、腫れはあまりなく、パンを掴んでいたので、動かしたりはできるようです。
念のため、整形外科に行くべきでしょうか?それとも数日は様子見で良いでしょうか?
- 豆炭(6歳)
コメント

退会ユーザー
どこにどれくらいの力で挟んでしまったかによって病院に行くか決まるのかなと思うのですが。。
挟んだ後も腫れが引かなかったり、痛がって指を動かさない状況なら病院に連れて行った方がいいかもしれません。
そうじゃなければ様子見でもいいかなと^ ^
でも、今後怪我したところが膿んだり、爪が剥がれてしまいそうなら皮膚科とかに連れて行って手当してもらった方がいいかと思います。
豆炭
テレビとテレビ台の間に挟んでしまったようです。大人の爪だと内出血しないくらいの重さです。爪が剥がれそうな気配はないです。
指は動かしています。泣き続けることもなく、触ると少しグズる程度です。
今日は様子見してみます。