
妊娠初期の内診後に出血があり、病院で相談したい。今日戻って診察すべきか不安。
妊娠初期の内診後の出血についての質問です。
先週末から膣の入り口付近に我慢できるほどの痛みがあったので、今朝病院に行ってきました。
診察は、消毒と膣錠と内診のみで赤ちゃんが元気かという確認はなかったです。
さっき、家に帰ってトイレに行ったところ膣錠が薄ピンクで溶けて出てきていて、拭いたら血混じりのおりものが付いていました。
今回の妊娠や一人目の妊娠の内診などでは一切血は出なかったので、とても不安です。
一応、病院に電話はしました。
対応したのは、受付の人だったので、戻って診察してもらうか様子を見るかどちらでも大丈夫ですと言われました。
今日は、病院に行くので旦那に会社を休んでもらったので、息子は旦那に任せて一人で行けましたが、明日以降に行くとしたら息子を連れてになります。
やはり、今日戻って診察してもらった方がいいですか?
よろしくお願いします。
- まーたん(1歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱり心配なので、ぜひ赤ちゃんが元気かどうかエコーだけでもしてもらったほうが安心だと思います😣😣😣
まーたん
病院にもう一度行ってきました!
赤ちゃんは元気で、出血の原因は先生の膣錠の入れ方っぽいです😅