別府市に住む女性が、支援センターでのママ友との連絡先交換に悩んでいます。仲良くなる過程が難しく、表面的な会話で終わってしまうことに困っています。友人作りが難しいと感じています。
大分県別府市民ですが、みなさん支援センターなどでママさんと連絡先交換するまでの過程ってどうしてるんですか??支援センターでたまたま何度か会い、話して仲良くなるからの連絡先交換のハードル高すぎて超えられません。連絡先交換して下さいとか言われたら引かれるのでは…?他に仲良い人すでにいるんですけど?とか思われたらどうしたら?!と悩んで、結果表面的な会話しか出来ずに終わります。クリスマス会とか結構グループで来てる人多くて、娘を抱っこしながら1人帰路に着きました😂
友人作り難しすぎる…。
- みーまま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
うさこ☆
お子さんの月齢が同じですね💓しかも女の子同士😍
私は自分から連絡先を聞くタイプです!2,3回会って、仲良くなりたいなーと思ったら聞きます!が、1回会っただけでも聞いたりします😆
みーまま
えっすごい…かっこいい😳✨憧れます😭連絡先交換したら言い出した自分が連絡しなきゃ!話題出さなきゃ!とか思っちゃうんですよね😨考えすぎですかね…😵