![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
保育所でなく幼稚園ですよね?
幼稚園の待機は聞いたことがないです
もちろん、人気の幼稚園は、プレから通わせないと入れなかったり、抽選があるところもありますが、、、
![にゃんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅ
幼稚園はよくわかりませんが保育園なら大山崎はは待機児童0だったような…
高槻はすごい激戦区と聞きます😭
-
りくまま
コメントありがとうございます!
高槻市が激戦区なんですね!情報をありがとうございます。
大山崎は大丈夫なんですね!貴重な情報ありがたいです♫- 12月9日
![まめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ子
高槻市在住です。
うちは幼稚園に通わせていたのですが、保育園は激戦区です。立地のいい保育園は難しく、山奥だとか、送迎が厳しいところでチラホラ空きがある感じです(>_<)無認可に入れて、ポイント稼いで空きを待っているお母さんもいます。
幼稚園は‥私のは入りにくいと感じたことはないです🤔
-
りくまま
コメントありがとうございます!高槻市ご在住なんですね⭐︎
幼稚園は入りにくいことはないのですね🥺
ポイント稼ぎで😱😱激戦区はすごいですね😱驚きです!情報をありがとうございます!- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大山崎です🍀
幼稚園は待機など聞いたことはないです!
保育園ですが、0歳・1歳は割と激戦だと聞きます…💦
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
こんばんは☺️
島本町に引っ越す予定の者です。
島本町に関しては、保育園の待機児童は大阪府でワースト1です。
しかも耐震など建物の建て替えで、さらに待機児童が増えています。
幼稚園は町立しかなく、2年保育からです。
幼稚園で3年保育を希望されるなら、大山崎の山崎幼稚園が1番近いです。
上牧や高槻の幼稚園に通っている方もいるみたいですが、通園バスが島本町まで来ません。
りくまま
コメントありがとうございます!
一応今のところ幼稚園で考えています。
情報ありがとうございます!幼稚園は保育園と違って入りやすいんでしょうかね🤔
人気だとそんな感じなんですね💦