

5人のまま
捜索願出して5年とか立たないと本人不在での離婚できなかった気がします

だおこ
所在不明になって3年経てば、生死不明として離婚できるようです。うちの父も失踪したんですが、結局3年経つ前に見つかって(交通違反をしたっていうショボい見つかり方笑)それから離婚しました。
その前に裁判所で離婚を申し出ることもできるようなんですが、行ってその日にホイ、というものではなくそれなりに手間がかかるようです。

結絆
行方不明って事ですよね?
もしそうであるなら行方不明や音信が途絶えてる場合、悪意の遺棄にあたるので離婚は可能です。
ただどれだけの期間がたってるのかにもよるとおもいます。
相手が行方不明の場合、離婚訴訟を起訴してからの離婚になるので、弁護士には、相談なさった方がいぃとと思います。
訴状の送達に相手が行方不明だと送達ができないので、公示送達手続きが行われます。
それから裁判〜判決になります

にこ
まとめての返信で申し訳ありません。
私の姉の旦那が行方不明で、なかなか離婚の話が進められなくて困っていまして💧家のローンもあるし、年齢も30歳なのでまだまだやり直せると思うので、どうにかしてあげたくて質問しました!
ありがとうございます!
助かりました!!

はじめてのママリ🔰
こんばんは(´・ω・`)
離婚してから
養育費などが払いたくなくて
海外に逃げた方もいましたよ😵💦
-
にこ
ありがとうございます!
姉はまだ子どももいないので、家のローンときっぱり離婚が出来ればいいんですが、まだ先が見えなくて妹のわたしが不安がってて💦でも姉はそれ以上に不安定だろうなと💦
どうにかしてあげられたらいいのですが😥- 12月9日
コメント